*

二度必要かな・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


二度必要かな 2018-02-06 

雪が一日一杯降るとのこと
今日まで何度か降って体積した雪
そろそろ通行に支障をきたす限界だね

雪の状況を長靴はいて確認
午前と午後の2回は必要だな

オレは家に引きこもってるからいいんだが
我が家に出入りする人たちに
申し訳ない

特には単車に乗ってくる郵便屋さん
頭の下がる思いで見ている

宮澤賢治の誌「雨ニモマケズ/風ニモマケズ」のスタイル
冬になればこれに雪ニモマケズが入る

頑張ってる人に、少しでも労をねぎらいたい
そう思えば除雪にも力が入る



雪から湯気(水蒸気) 2018-02-07 

朝の日差しを受けてふんわか柔らかい新雪から湯気(水蒸気)
これまた珍しい

昨晩からの雪は結構積もっていた
湯気(水蒸気)のあがった幻想的な雪景色から
ハードな除雪を連想する

綺麗だ、見とれる景色だなんて余裕をかます暇はない
生活と密着した脳みそがそう連想させるのだ

雪国生活者の宿命だろう
幸いにも東北太平洋側は少な目の雪
日本海側の大雪、さぞや大変だろう

健闘を祈ります的にニュースを見入る
洗濯場では終了音がピーピーと鳴りオレを呼んでる

さて、我が家も昨日に続き除雪が始まる
おっと、その前に洗濯物干さなきゃ、主夫の大事なお仕事

四駆の車をけって我が家を脱出した家内
轍(わだち)が無くなるまで除雪だな
オレ自身にがんばれ!とハッパ

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

宿題がはかどりません・・・ほか4話

宿題がはかどりません 2016-01-04 小学校一年生の男の子、宿題がはかどりません

記事を読む

食育を勿体無いから考える

私たちが摂取している食べものは、地球環境で育まれ限りある ものです。いま世界の人口約7

記事を読む

お米買いに来ました・・・ほか2話

お米買いに来ました 2017-01-20 家内の軽自動車購入でお世話になったセールスマ

記事を読む

ヨッコイショ・・・ほか1話

ヨッコイショ 2017-05-27 ヨッコイショ! 続いてイテテテ~! 座っ

記事を読む

体調不良につき・・・ほか2話

体調不良につき 2018-01-26  体調不良につき 楽しみにしていたOB会は欠

記事を読む

田んぼに入水開始

下流の我が家の田んぼ 代掻きの時期になると水が来ない ここ数年人様より早めに入水している

記事を読む

無神経で幸せな猫

また猫にやられちゃったよ。 白い車のボンネットに黒い足跡。 本当にいまいましい。

記事を読む

深刻な・・・ほか1話 

深刻な 2017-08-21  例年なら稲穂が垂れる今時 稲穂の直立不動 まる

記事を読む

名乗るほどの者ではありません

大雪の朝、家内を見送り小屋の下屋でタバコをぷかぷか。 遠くの狭い市道では軽トラと軽乗用車

記事を読む

ひんと・・・ほか2話

ひんと 2017-03-21 2年前から取り組んでる私の稲作、飼料用米 昨年は主食

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑