公開日:
:
日記
田んぼに補植用の苗が幾分残ってます
このまま放置してれば病気発生の要因になるとのこと
だから、いい頃合をみて処分(離れた場所に捨てる)
いつもの私のケチぐせ
捨てるのは勿体無い
乾草作りも一段落、ならばと田植え靴はいて田んぼへ
補植後の補植です
歩いてみると、結構あるもんです
まあ、半日で終わるでしょうとタカをくくっていた
午前に終わらない、午後にかけて補植後の補植
朝8時半から始めて昼ごはんを挟んで終わったのが午後4時
なんじゃらホイ、思わぬ時間ロス笑ったねえ
終盤に入って見つけちゃった
全部補植し終わったと思ってたんだが
終了してない田んぼ1枚
慌てましたねえ、もう残苗はわずか
欠株多数、1本苗多数、唖然とする私
私も家内も田植えスタッフも気づかなった隠し田といったところ
4分の1ほど歩いたところで苗が無くなりました
どうしましょうか?思案にくれる私
田んぼを見てると株の(苗数)太ってるところあります
荒治療です、まばらにある太ってる株を全部抜いて
苗の株分けです、半分にしたり3等分したり
どうなんだろう?疑心暗鬼、でも結構いけるもんです
何とか終わり、どうにか格好つきました
めでたしめでたし!
関連記事
-
-
青空教室・・・ほか4話
青空教室 2016-07-13 青空教室が午後3時から始まった。 ちょうど日中気温
-
-
もったいないの禁止法・・・ほか4話
もったいないの禁止法 2016-03-06 先日フランスで食料廃棄禁止法が制定された。
-
-
課題提出(その2)・・・ほか9話
課題提出(その2) 2013-11-27 パソコン教室の課題 物事を紹介する要領で
-
-
民間療法?・・・ほか9話
民間療法? 2013-03-19 昨日のWBC残念。思わず力が抜けちゃいました。
-
-
電柱の移設・・・ほか2話
電柱の移設 2016-10-19 電柱の移設の件が動き出した この場所は防災無線棟
-
-
忙しい忙しい・・・ほか2話
忙しい忙しい 2016-10-01 実りの秋 とにかく忙しい 自転車操業の毎日
-
-
もう我慢も限界・・・ほか1話
もう我慢も限界 2018-03-10 とうとう恐れていたことがやってきた リバウンド
-
-
犬の散歩のミステリー
家庭のゴミ収集日の寒い朝、道路はカッチンカッチン。 ゴミ袋を持って集積所に向かう。