太陽シート剥ぐ・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
太陽シート剥ぐ 2017-05-01
種まきから10日目、例年より2日遅い行為
例年だと、うぶ毛状態で太陽シートを剥いでました
いきなりのようで可哀想との思いからです
さて、遅くしてみた結果は?
培土の種類、殺菌薬品の使用で成長に違いがありました
驚きです!
主食用米は太く青くがっしりした苗が現れるはず
温油消毒といって一切薬品は使ってません
種籾に負荷はないはずだから
片や飼料用米は農薬で消毒、種籾には負担だったはず
途中で確認してみると、芽がまばら、やはり成長が遅れてます
こっちの成長具合に合わせてバランスを取るという算段でした
2日遅くして太陽シートを剥いでみましたら
何と立場は逆転しており、ビックリ!
飼料用米の苗は青々でガッチリ、見るからに丈夫そう
主食用米は伸びすぎて、また培土も細かいものを使用のため
土が持ちあがり苗に被ってます
培土を払うと、もやし状の苗が現れました
何と痛々しい
丈だけは倍ほどあり余計フニャフニャに見えるのです
成長が早く、光が当たらなかった2日分の延長で
もやし状になったんですね
しかし、挽回の期待!
これからは、太陽を十分浴びて逞しくなるはず
・・・何とかなってほしい!
スポンサードリンク(sponsored link)
砕石が一杯 2017-05-02
俺、バックホー買ったよ
ラップしたロール乾草を買ってくれる酪農家のかた
堆肥の切り替えにも使うんだとか
稲わらと交換に堆肥をもらった
2tダンプ15台分
量もたっぷり、切り替えで質もいいはず
今年は配合肥料は使わず堆肥と硫安で稲作り
思いっきり堆肥を散布した
マニュアスプレっダーから異音
鉄板を叩く金属音
何事か?
正体は砕石
堆肥に混じってたのだ
はて?
そういえば、酪農家の方、少し石が混ざってるなんて言ってたな
気にしないからと言ってた私
しかし、これほどとは思わなかった
堆肥散布が終わった田んぼから
砕石を拾う作業が一つ増えた
何でこんなに混じってるんだろ?
考えると、バックホーのせいだね
下手くそ操作で、下に敷いた砕石まですくったんだね
そもそも敷砂利のうえに堆肥の保管
普通はコンクリート床なはず、ありえねーだろう
マニュアスプレっダーの回転羽のベアリングは破損するし
堆肥の質もあまり良くないし
もう、今年は頼まねーぞなんてブツブツ
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
牧草の追肥・・・ほか4話
牧草の追肥 2015-06-22 天気予報とにらめっこ、晴天続きの日を狙っていたのです
-
値上げ・・・ほか2話
値上げ 2016-12-19 防災無線塔の更新撤去で残された電柱 我が家の牧草畑平
-
家族団らんの食事を積極的に持とう
家族団らんの食事 近年は、家族それぞれの生活時間のずれ、単身世帯の増加など、 家族のあ
-
ディラーの勧める前に(その2)・・・ほか2話
ディラーの勧める前に(その2) 2017-03-03 して、エン
-
大根おろし・・・ほか9話
大根おろし 2013-05-06 たかが大根、されど大根! 大根おろしの効能は凄い
-
どんな中身?・・・ほか1話
どんな中身? 2017-11-13 ラップした稲わらロール 20個、あっという間
-
楽に食べる量を減らすヒント(その8)・・・ほか9話
楽に食べる量を減らすヒント(その8) 2012-11-16 今日は、「食べるものを可視
- PREV
- 三日月をみて思う・・・ほか1話
- NEXT
- バケツ一杯の収穫・・・ほか1話