*

セーフその後・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 日記



セーフその後 2017-06-02

乾草作り、雨降り前のセーフで終了
次は牧草機械の掃除と片付け

ディスクモアは牧草を刈った翌日に高圧洗浄
ロールベーラーはコンプレッサーからの圧縮空気でホコリを払う

グリース、ギアオイルをチェーンに塗る
思ったより時間がかかった

チェーンは太くて長い
16本の円筒を回転させるためだ

曇空の作業
雨は待ってくれなかった
まだ、自走モア、レーキの掃除が終わってない

ポツリポツリからザー降りまでの時間は早かった
機械格納、掃除器具の片付け
この作業、間に合わず

ジャッジはアウト
つなぎはずぶ濡れ、作業は中途半端

ピンチの裏にチャンスがある
チャンスの裏はピンチにもなる
なかなか上手くいかんなと苦笑い

スポンサードリンク(sponsored link)


ボケ防止 2017-06-03

雨が続く
こんなときは小屋の片付け

片付けは頭を使う
物をどう移動させるか置くか

考えてやらないとスペースは生まれない
収まりのいい見た目のバランスもある

ボケ防止にちょうどいい
落語では帽子を被って防止するという話がある

私もあやかってツナギに帽子、軍手の作業スタイル
もし、相乗効果が出れば実にラッキー

整理整頓?後、スペースが出来る
その広さに驚き、気持ちも良いい

雨降り時間の上手な?使い方
というか、雨を制服した感、ザマみろ~てが

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

河川管理地が存在しません・・・ほか2話

河川管理地が存在しません 2016-05-15 市役所から要望の回答がきた。 要望

記事を読む

保育園のお祭り・・・ほか4話

保育園のお祭り 2015-07-18 子供(孫)が通う保育園で父兄同伴する「夕涼み会」

記事を読む

雨降りに出来る農作業

晴天が続いた、今日から雨降り(小雨)が続く 一週間予報、10日間予報はによって農作業の組み

記事を読む

いっぺんに咲いちゃった

我が家のまわりの桜、こぶし、まんさく、水仙が 気づいたらいっぺんに咲いてた 順番に

記事を読む

夏場の映像・・・ほか9話

夏場の映像 2012-11-26 テレビの天気予報で、 なぜか夏場の映像が流れていた。

記事を読む

今日から・・・ほか2話

今日から 2016-08-04 伐採の後片付けは一段落。 あとは太い幹、小枝を運び

記事を読む

傾斜地作業・・・ほか4話

傾斜地作業 2015-06-08 お隣の牧草畑、かなりの傾斜地である。 傾斜地に上

記事を読む

どうしたのさ?

2トンダンプでやってきた酪農家の方 私の腰ベルトをみてビックリ 窓越しに、どうしたの

記事を読む

言う順番間違えた・・・ほか1話

言う順番間違えた 2018-01-29 今日、月曜日、家内は会社休みだという 朝起

記事を読む

夕涼み会その2・・・ほか8話

夕涼み会その2 2014-07-21 朝からどうも落ち着かない、午後4時半からだという

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑