*

改善しなければ・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/16 日記



改善しなければ 2017-07-17 

少し強めの雨が降った
気になるはパイプ倉庫

傾斜地を削って均して
支柱の立つ両脇を土盛りして
その外側に側溝を掘って

何日も余計にかけて
工夫して立てたつもりのパイプ倉庫

予想しなかった落とし穴があった
いや、疑問視はしてたが
何とか大丈夫だろうと軽く考えていた

雨降って、天幕を伝い雨水が
土盛した部分に落ちる

雨水はうまく吐けない
外側に流れればいいものを
半分は内側に流れていた

倉庫内の両端は
びしょびしょ
ははあーん、こうなるんだと妙に感心

両側を土盛りして
入口の高さを20センチほど稼いだまではよかった
トラクターの出入りに余裕が出来たしね

しかし、まだ、改善の要あり
溝を作るか? 内側に側溝を設けるか?・・・なんて
雨が教えてくれた出来事、勉強になります

スポンサードリンク(sponsored link)


下手くそ 2017-07-18 

牧草の穂が一斉に出た
まだ、丈が短く痩せているのになあ
なぜだ?

シャキッと立ってる姿
見るからに硬そう
穂のイガイガでまずそうだし

隣の草地は草身が広く長い
柔らかく栄養満点でいかにも美味そうという感じ
なぜだ?

品種は同じチモシー
こうも違うものなのか?
今年は金肥もたっぷり振ったのになあ

この差は
下手くその差だ、素直に認めて
手入れの仕方、よく研究して挽回の努力をしなきゃあね

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

忘れ物・・・ほか4話

忘れ物 2016-03-11 午後になって役所から電話が入った。 女性の慎重かつ丁

記事を読む

胸の脇痛し・・・ほか1話

胸の脇痛し 2016-10-25 三国志で名高い赤兎馬のごとし いや、ばん馬と言っ

記事を読む

歯が黄色いよ!

孫から言われた。気付かなかった。ショック。 オジイチャン、歯が黄色いよ! ええ!そう

記事を読む

牛の双子つくり・・・ほか2話

牛の双子つくり 2016-11-07 高齢による牛飼育農家の減少が深刻 高値となる

記事を読む

運動不足の反省

35センチは積もったかな?久しぶりの雪。 長くつ一杯の深さ、雪質は乾雪でサラサラ。

記事を読む

食品ロスともったいないという精神

我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使

記事を読む

議員活動・・・ほか2話

議員活動 2016-12-07 12月の議会 一般質問者と質問項目が 議会事務

記事を読む

手を振る瞬間が若い・・・ほか9話

手を振る瞬間が若い 2015-01-04 誰だい、正月三が日は大荒れなんて?私の所は穏

記事を読む

体力回復に・・・ほか9話

体力回復に 2013-09-07 体調を崩し、寝込みはしないものの、日記を休んだ。 充実感

記事を読む

ゴボウのような

しばらくやってなかった雑草取り 牧草地にギシギシがはこびる これは牛の天敵の雑草だ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年7月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑