横に生える草・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
横に生える草 2017-07-19
今年3回目の畦畔草刈り
1回目春の田起こしの時
2回目田植え後
只今、3回目の畦畔草刈り
クロ塗りした田んぼ側
草が横に生え伸びてる
これがとても刈りづらい
クロと稲株の狭い間に草刈機の刃を入れ
すくい上げるようにして刈る
下手すると稲まで刈り上げてしまう
せっかく育てた稲株が
あっという間に切り取られる
悔しいたらありゃしない
余計慎重になる
時間がかかる
畦畔がとても長く感じる
やっとこさ刈り終わって後ろを振り返ると
気持ちがいいね
スッキリとして風通しも良くなって
稲も涼しそう
風になびく様子は犬がしっぽを降ってるよう
そう言えば例の犬の散歩者
いつもの手ぶらではなく
ショベル持っていましたね
スポンサードリンク(sponsored link)
もあっとした話し 2017-07-20
今日も暑かった
夕方、牧草モアー修理を頼んだ近所の方がやってきた
どうもおかしいんだよな
草刈するときトラ刈りにならなかったかい?
はあ? 普通に刈れたような
ただ、すぐ回転が落ちて草を引きずることが頻繁だったよ
機械屋(販売店)さんに頼んだで修理したという円盤が
並行して回転してるんだよ
??・・・私
刃のついた2つの円盤は
向き合うように回転して
刈った草を後ろに飛ばすんだよ
それが並行して回転するものだから
片方の刃先は下側、もう片方は上側を刈り
トラ刈りになるんだよ、刃どうしぶつかった跡もあるしね
2度目の??・・・私
つまり機械屋さんで
間違ってセットしていたらしい
にわかに信じがたいが
はあ?そんなこともあるんだ??
頭がもあ~としてる感じ
明日、セットしなおすと言う
そしてテストもするという
機械屋さんのミスを見つけた近所の方
すごい!
ご苦労をかけます、よろしくお願いしますだね
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
食品ロスともったいないという精神
我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使
-
-
ニャーゴ・・・ほか9話
ニャーゴ 2014-08-23 娘から保育園の迎えを頼むのメールがきた。 私の返事
-
-
その時が来た・・・・ほか3話
その時が来た 2016-06-26 2013年7月10日のブログに不安めいたこと書いた。
-
-
オリーブオイルの摂取その7・・・ほか4話
オリーブオイルの摂取その7 2016-02-13 オリーブオイルが健康にいいことは、こ
-
-
手を振る瞬間が若い・・・ほか9話
手を振る瞬間が若い 2015-01-04 誰だい、正月三が日は大荒れなんて?私の所は穏
-
-
忙しい忙しい(その2)・・・ほか2話
忙しい忙しい(その2) 2016-10-08 今日は1日雨降り ピンポイント予報は
-
-
ゴールデンタイムの余波・・・ほか1話
ゴールデンタイムの余波 2018-02-12 平昌オリンピックのジャンプ レジェン
-
-
まっさん・・・ほか9話
まっさん 2014-11-05 NHK朝ドラ、まっさん、只今小説家に取り組んでいるシー
-
-
田起こし、いざや出陣!
さあ、アタッチメントのロータリをヤフオク落札の 愛車(トラクター)GL300に取り付けまし
- PREV
- 改善しなければ・・・ほか1話
- NEXT
- マスクして・・・ほか1話