*

メールでゴマすりぐらいしなよ(その2)

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



言ってみるもんですね、さっそく娘からビールと刺身の差し
入れが・・、子ども達3人がやってきました。宿題をする子、
パソコンアニメを観る子、さまざまです。


家内は、夜勤で午後4時前に出かけていきました。
真ん中の子が宿題を見て頂戴とのこと、算数と国語です。

まず、お姉ちゃんがチェック、答えだけでなく、
字が読めない(汚い)ところも、バツです、なかなか厳しい・・。


数箇所、宿題のやり直しの後チェックは私が、確かに読みづらい
ところがあります。


これ、何と読む? 照らし合わせ確かにそれらしき字、答えは
合ってます。まっいいいでしょうと赤鉛筆で丸を付けます。


私の採点にクレームが入ります、オジイちゃん、2回目は青で
丸なんだよ!


あっそう、間違ってたくせに、言うことはいっぱし。
指導してるんだか、指導されてるんだかどっちがどっちという感じ。


次は、日記です、何を書こうか? オジイちゃんの家に来たことを
書くから、夕方書くんだと言います、いやッ今書こうよ、ありの
まま書きなさい!


結びは、勉強は座禅でしたと書きなさいと冗談を言うと、
そのとおり書いてましたね。


座禅の意味も知らない日記に、先生のコメントは??じゃないかな?
子供は正直だ、ちゃんと教えないとね、一人反省・・・。

スポンサードリンク(sponsored link)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

いざや出陣!締めの本代掻き

荒代掻き終了、間をおいて本日か締めの代掻き 本代掻きともいう、これが苗活着善し悪しの決定打

記事を読む

朝払ってまたかよ・・・ほか1話

朝払ってまたかよ 2017-12-19  朝の雪かき8時前終了 6時前に始めたから

記事を読む

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりのドラマがあった。 家を買った

記事を読む

つる状の雑草・・・ほか9話

つる状の雑草 2012-09-12 田んぼの畦畔と稲の間に、はびるようにビッシリと生え

記事を読む

大雪(その2)・・・ほか9話

大雪(その2) 2013-01-26 朝起きれば、又々、雪。しかも結構積もってる。

記事を読む

きょうと慕情・・・ほか1話

きょうと慕情 2018-01-03 テレビジョン、京都の特集が多いようなこの正月

記事を読む

保育園のお祭り・・・ほか4話

保育園のお祭り 2015-07-18 子供(孫)が通う保育園で父兄同伴する「夕涼み会」

記事を読む

今日はいい天気・・・ほか1話

今日はいい天気 2017-04-24 月曜日の今日、朝から快晴 風も強くなく、外で

記事を読む

体調不良につき・・・ほか2話

体調不良につき 2018-01-26  体調不良につき 楽しみにしていたOB会は欠

記事を読む

飲み屋さんからのお誘い・・・ほか9話

飲み屋さんからのお誘い 2014-04-05 アベノミクスとやらで景気が良くなったんじ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑