メールでゴマすりぐらいしなよ(その2)
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記

言ってみるもんですね、さっそく娘からビールと刺身の差し
入れが・・、子ども達3人がやってきました。宿題をする子、
パソコンアニメを観る子、さまざまです。
家内は、夜勤で午後4時前に出かけていきました。
真ん中の子が宿題を見て頂戴とのこと、算数と国語です。
まず、お姉ちゃんがチェック、答えだけでなく、
字が読めない(汚い)ところも、バツです、なかなか厳しい・・。
数箇所、宿題のやり直しの後チェックは私が、確かに読みづらい
ところがあります。
これ、何と読む? 照らし合わせ確かにそれらしき字、答えは
合ってます。まっいいいでしょうと赤鉛筆で丸を付けます。
私の採点にクレームが入ります、オジイちゃん、2回目は青で
丸なんだよ!
あっそう、間違ってたくせに、言うことはいっぱし。
指導してるんだか、指導されてるんだかどっちがどっちという感じ。
次は、日記です、何を書こうか? オジイちゃんの家に来たことを
書くから、夕方書くんだと言います、いやッ今書こうよ、ありの
まま書きなさい!
結びは、勉強は座禅でしたと書きなさいと冗談を言うと、
そのとおり書いてましたね。
座禅の意味も知らない日記に、先生のコメントは??じゃないかな?
子供は正直だ、ちゃんと教えないとね、一人反省・・・。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
メールでゴマすりぐらいしなよ(その3)
息子がお酒持ってやって来ました、「ゴマすりメールよこせ」見たぜ、 誕生日おめでとう。ホイ
-
-
食品ロスともったいないという精神
我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使
-
-
体力回復に・・・ほか9話
体力回復に 2013-09-07 体調を崩し、寝込みはしないものの、日記を休んだ。 充実感
-
-
下回りの補修・・・ほか2話
下回りの補修 2017-02-28 除雪のため車庫(小屋の下屋)に置いた フロント
-
-
おじゃまします今日から・・・ほか4話
おじゃまします今日から 2015-12-25 朝のゴミ出し、歩くこと数百メートル。
-
-
何ゆえに朝ごはんなのかな?
朝食を抜くということは、体はもちろん、脳や精神状態にも悪い 影響を与えてしまうんです。
-
-
新しい食育基本計画案に期待する
政府の食育の方針となる食育推進基本計画案がまとまりましたね。 食文化の継承や、若い世代を
-
-
お荷物・・・ほか6話
お荷物 2015-02-22 荷物と言えば、財産的イメージ。 これに「お」を付ける
-
-
田植え後・・・ほか1話
田植え後 2017-05-26 田植え終了は先日21日 只今奮闘中は補植 や
-
-
真珠みたいです・・・ほか4話
真珠みたいです 2015-10-20 調子の悪いラップマシーンを騙し騙し使って、何とか
- PREV
- メールでゴマすりぐらいしなよ
- NEXT
- メールでゴマすりぐらいしなよ(その3)
