左官ごっこ・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
左官ごっこ 2017-09-03
玄関のたたき
玄関脇の水道のマス
その他ひび割れ
これらの修繕に取り組んでみました
モルタルを作って塗るのです
水加減、コテ塗り方
素人の私には難しい
表面がボコボコしたものが出来上がりました
こんな仕上がりに
いまいち納得しませんが
とりあえず終了、まる一日がかりでした

土揚げ 2017-09-04
最近、大雨が降ると小屋が浸水
1回目、床に直接置いたダンボール箱物はダメ
2回目、些少
簡易的なスコップ掘り側溝
その蓋は木製の手作りグレーチング
見た目風情があってなかなか良かった
底に土が堆積したせいで機能しなくなった
これから台風シーズンということで
重い腰をあげ、修繕開始
土を揚げ、両サイドは崩れを防ぐため
ブリキで抑えた
車が通る箇所は
カットした単管を増やして補強
その上に鉄板を置く
丸1日かかってまだ半分の行程
家の周りにある廃材を利用しての側溝つくり
今日も1日たっぷりかかりそうです
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
ウミを排出してくれた なた豆茶
今年の1月から、副鼻炎治療とばかりに、なた豆茶を飲み始める。 早、1年になろうとしている
-
-
今日は快晴・・・ほか4話
今日は快晴 2015-11-04 久方ぶりのブログ投稿、すっかり順位も落ち込んでしまっ
-
-
弁償しますの見積書・・・ほか1話
弁償しますの見積書 2017-04-12 昨夜電力さんから電話があった 社内の弁償
-
-
ちょっと風邪気味・・・ほか8話
ちょっと風邪気味 2013-10-24 昨日午前の稲わら 午後からの小屋の片づけ
-
-
飼料用米籾摺り終了・・・ほか2話
飼料用米籾摺り終了 2017-10-16 主食用米では散々な結果の今年 残りの飼
-
-
同一宛先割引60円なり
副題:お米を送る工夫 私の知る限り荷物の送料、郵便局が安いかな?なんて イメージは赤
-
-
餃子効果?・・・ほか8話
餃子効果? 2013-12-29 昨日は飲み会 居酒屋同好会の忘年会といったところ
-
-
4月に入って(その2)・・・ほか9話
4月に入って(その2) 2013-04-06 4月に入って、私の外仕事が多くなってきた
-
-
確定申告(その3)・・・ほか8話
確定申告(その3) 2013-02-25 年間の所得額が少なく、それに対して所得控除(
-
-
お年玉のはなし・・・ほか10話
お年玉のはなし 2013-01-05 昨日から、お役所は御用始め、仕事始めの会社も。
- PREV
- 長くなったね・・・ほか1話
- NEXT
- 抜てき・・・ほか1話
