*

抜てき・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


抜てき 2017-09-05 

NHK連続テレビ『ひよっこ』
これは面白い
毎朝見ている

主人公のキャラがいいね
谷田部みね子の人生
名前からして親近感あり、なぜだろう

サザンの歌もいいね
ちょっと訳わからないけど
ぼやっとしていたら、煙にまかれそうな歌

字幕に解説者、増田明美が目に入る
たったの今日気づいた
このひと聞いたことあるなあ

何とマラソンで有名な元オリンピック選手だった
現在スポーツジャーナリスト、ラジオのパーソナリティーも
今回の語りの抜てき起用、自然に溶け込んでます。

違和感なし、すばらしい!





焼き鳥にするぞ 2017-09-06 

稗取り時に驚いた田んぼの状況
稲穂に白い粉が噴いてる
ちょっと酷いです

雀の仕業
大集団でやってきて
食べるというか汁を吸う

澱粉質が乾いて白くなるという訳
いつもはカモ被害だが
今年は何故か雀被害

天候不順続きで実が固まらず
その間にしてやられた
想定外だったね

案山子、キラキラテープ
最初は効目があるそうだが
慣れてしまえば効果は失せるとか

ドカンと音を出す装置がいいようだが近所迷惑
間もなく実が固まる、ここは我慢というかアキラメ
今晩の晩酌、肴は焼き鳥といくかあ、チッキショウ!!

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

マニュアスプレッダーの詰まり

さすが良質の堆肥粘りが違う フロントローダーフォークからの落ちこぼれも少ない 4回も

記事を読む

中干し終了・・・ほか1話

中干し終了 2017-07-13 田んぼの水を切って 田んぼをカラカラにする

記事を読む

楽に食べる量を減らすヒント(その1)・・・ほか9話

楽に食べる量を減らすヒント(その1) 2012-11-11 11月6日に私のブログで話題とした

記事を読む

きょうと慕情・・・ほか1話

きょうと慕情 2018-01-03 テレビジョン、京都の特集が多いようなこの正月

記事を読む

飲み屋さんからのお誘い・・・ほか9話

飲み屋さんからのお誘い 2014-04-05 アベノミクスとやらで景気が良くなったんじ

記事を読む

「がん」になりにくい食生活・食材

全米癌学会国際シンポジウムに発表された、癌を遠ざける食材の 3種ということで新説です。

記事を読む

お荷物・・・ほか6話

お荷物 2015-02-22 荷物と言えば、財産的イメージ。 これに「お」を付ける

記事を読む

長くなったね・・・ほか1話

長くなったね 2017-08-30  ガラッと引き戸を開けて目の前のカウンター 人

記事を読む

真剣だと知恵が出る・・・ほか4話

真剣だと知恵が出る 2015-06-27 真剣だと知恵が出る。 中途半端だと愚痴が

記事を読む

雨降りに出来る農作業

晴天が続いた、今日から雨降り(小雨)が続く 一週間予報、10日間予報はによって農作業の組み

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑