*

打ち上げほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


打ち上げ 2017-10-10 

我が家の稲刈り
打ち上げなるか
今日で終了予定

長かった~
先月27日から
数えて6回目の出動となる

打ち上げといえば
日本版GPS衛星みちびき4号機が打ち上げ成功
やく1時間前に発射されたんだね

日本国の期待になって
成功してよかった
これで誤差はさらに小さくなるなあ

成功してほしくないのは
K国のロケットだなあ
また準備してると言うじゃない



中古農機査定士 2017-10-11 

中古農機査定士ってのがあるんだね
2014年の制度で生まれたとのこと
知らなかったなあ

目的は農機の買い叩き(ブローカーによる)や
不良品流通を防ぐため

日本農業機械化協会が設けたんだな
10月現在約1100人が全国にいる

JAが約580人、メーカー販売店が約520人
一番多い所が福島県

農機の年式や稼働時間、状態を見て査定書を作り
売却者が納得した上で買い取る

この資格者大いに活用すべしだね
いい中古品を手に入れる手段でもあるしね

昨日の稲刈り
ギリギリセーフ
終わったとたん雨降ってきたよ

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

何とも情けない

3日前にぎっくり腰、何とも情けない ゴムバンドを2枚使って腰を養生、二重巻きだね 春

記事を読む

第6の栄養素って知ってましたか?

3大栄養素といえば糖質(炭水化物)、たんぱく質、脂質ですね。 これに、ビタミン、ミネラルが

記事を読む

不安なテント倉庫・・・ほか1話

不安なテント倉庫 2017-10-21  台風21号、命名「ラン」が駆けるがごとく

記事を読む

定年退職後のプロジェクトX・・・ほか9話

定年退職後のプロジェクトX 2012-07-02 見よう見真似で立ち上げたブログ。

記事を読む

保育園のお祭り・・・ほか4話

保育園のお祭り 2015-07-18 子供(孫)が通う保育園で父兄同伴する「夕涼み会」

記事を読む

壮観です

緑の牧草畑に白い真珠 あちらこちらに散らばっています 壮観さとコントラスト 猫の額

記事を読む

焼肉の日・・・ほか3話

●焼肉の日  2016-08-29 8月29日今日 語呂合わせか知らんが 焼肉

記事を読む

名乗るほどの者ではありません

大雪の朝、家内を見送り小屋の下屋でタバコをぷかぷか。 遠くの狭い市道では軽トラと軽乗用車

記事を読む

議員活動・・・ほか2話

議員活動 2016-12-07 12月の議会 一般質問者と質問項目が 議会事務

記事を読む

無神経で幸せな猫

また猫にやられちゃったよ。 白い車のボンネットに黒い足跡。 本当にいまいましい。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑