子どもたちが集ってきます
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
やはり、紅白歌合戦は、始まって以来とも言える
低視聴率だったとか、うなずけますねえ。
さて、
元旦から子どもたちが集ってきます、
そう、目当ては、お年玉ですね、きっと、
大人たちは、せっかくだから新年会しましょう。
元旦早々に開いてるスーパーなどありゃしない、
が、息子はしっかりとスマホで検索してました、
ハツウリしてるとそのまま見たけど、字が違うんじゃね?
どれどれ、初売りの「初」が「発」となって、
「発売り」となってます.
大手のスーパーが間違うはずないし、
きっと、頑張ってるよの意図じゃないかい、
スーパーに向かう車のなかであれこれ。
スポンサードリンク(sponsored link)
あれもこれもで1万円超えちゃった、ちょっと痛てェかな、
まっいいか、末はこいつら(息子・娘)に世話になるのだし、
今のうちゴマスれるときはスっとけとばかり、
レジで支払うお金なりき。
宴が始まりました、つい2日ほど前に行った宴の続編です、
1疊ほどのコタツの上に並べられたごちそう?
さすがに8人の口が動くと早いものです、
仕事から家内が帰宅した頃には、もうほとんど残ってませんでした。
何故か、手作りのミミンガーは残りましたね、
コラーゲンたっぷりで、美しくなれる食品なはずですが。
目玉のノンアルコールの甘酒は子どもたちも飲んで
空けちゃいましたね。
元旦からのどんど晴れでやんした、今年も宜しゅうに!!
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
これがお米の花・・・ほか9話
これがお米の花 2014-07-30 これが稲の花。実りのオープニングです。 ねっ
-
-
忙しい忙しい(その2)・・・ほか2話
忙しい忙しい(その2) 2016-10-08 今日は1日雨降り ピンポイント予報は
-
-
強風で破損?(その2)
応急処置なりき とりあえず応急処置、結果次第で恒久処置かも 風圧で破損したと
-
-
市・県民税申告相談待ちに待った受付日(3)
申告での収支は大赤字! 生活保護該当レベルの結果と言ってもおかしくない。 担当者から
-
-
里山のサービス・・・ほか2話
里山のサービス 2016-09-08 全国に 2018年度まで移動店舗車100台配
-
-
本地面積の申告の日その3・・・ほか2話
本地面積の申告の日その3 2016-04-25 我が家の田んぼ、簡易的に計測してみた。
-
-
メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話
メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人
-
-
年賀状データベースが開けない・・・ほか4話
年賀状データベースが開けない 2015-12-19 もう、年賀状の時期が来た、1年は早
-
-
ホニャララ(その2)・・・ほか9話
ホニャララ(その2) 2013-10-04 2階から籾を落とす担当 籾摺機と玄米状
- PREV
- 紅白歌合戦の妙にとまどい
- NEXT
- ネコ殿の長~い新年あいさつ