*

朝払ってまたかよ・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


朝払ってまたかよ 2017-12-19 

朝の雪かき8時前終了
6時前に始めたから約2時間

終わった丁度に
白のワンボックスカー

やって来ましたマセガキちゃん
やはり来たかと車に迎えにいく

神妙な顔で
ヨロシクオネガイします

ふむふむと相槌する私
手には弁当携えてる

熱は下がったけど
念のため、今日1日様子見願いますとお母さん

栄養士ゆえ病気には人一倍気を遣う
伝染病保菌者だったらアウトだから

10時すぎからまた雪、しかも豪雪
もう、朝雪払いしたくらい積もってきた

こりゃあ、本日再度の除雪出動だなあ
市道から我が家までの小路の確保

郵便屋さんの単車、ご用達しの車
迎えのお母さんの車、帰宅する家内の車が通る





社交性 2017-12-22 

歳とって
男と女の社交性は違うようだ

女は積極的に外に出る
男は家にこもる

我が家の場合だ
ジジ様ババ様をみててそう思う

ババ様、積極的に介護予防サービスを活用
ジジ様はオレはまだいいなんて言ってるし

ババ様がディサービスから帰ってくると
堰を切ったかのように雄弁となるジジ様

なら、自分も出かければいいものを

まあ、人のことはとかく言えない
私も似たり寄ったりになってきたような・・・

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

記憶力ってどうよ?

歳いって記憶が悪くなった いや、もともと悪かっただけなんて 自虐的発言でついおさめて

記事を読む

出席者49名なりき(その2)

名簿席にそれぞれつき総会が始まりました 物故者に黙祷です、われらの世代はこうなんてすね

記事を読む

傾斜地作業・・・ほか4話

傾斜地作業 2015-06-08 お隣の牧草畑、かなりの傾斜地である。 傾斜地に上

記事を読む

田植え終了しました

  昨日月曜日に田植えは終了、日曜日から開始 日曜日のスタッフは6名にて

記事を読む

屋根雪・・・ほか1話

屋根雪 2017-12-23  トイレに立つ 何げに小窓を開け首をかがめて外の様子

記事を読む

身動き出来ず・・・ほか9話

身動き出来ず 2014-10-05 娘の勤務先の幼稚園、今日は運動とのこと。 別の

記事を読む

学校給食時間、もう少しゆとりが必要では?

学校給食時間、もう少しゆとりがあっていいのではないか! 先日、学校給食のおかずを喉に詰ま

記事を読む

子どもたちが集ってきます

やはり、紅白歌合戦は、始まって以来とも言える 低視聴率だったとか、うなずけますねえ。

記事を読む

市・県民税申告相談待ちに待った受付日(3)

申告での収支は大赤字! 生活保護該当レベルの結果と言ってもおかしくない。 担当者から

記事を読む

笑読してんか

タイトル何と読む? そのまま「しょうどく」と読んで もらえればいい、「わろてんか」のパク

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑