*

暴風雪対策・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


暴風雪対策 2017-12-27 

テント倉庫の入口前に白い大きな真珠玉
ラップした乾草ロールを4個並べた

両脇に畝を作りテント倉庫を高く作った
その関係で入口のシート下が30cmほどあいた

ここから風が入って、テントが風船のように膨らむ
その様子が何とも面白いのだが
ヘタすると天幕がはがされる

入口を塞ぐものないか?
板などで工作したものを置けばいいだろうが
寒くなると、わざわざという感じで身体が動かない

そばに2段積みしたラップロールが33個並んでいる
これは、堆肥と交換してもの
春に運搬するからといって仮置きしてる

勿体無い、使えるものは使え
1m×1m、重さ約100kgでちょうどいい

4個並べて両脇少しあくけど、まあ、いいかッてな具合 
見た目もいいし、効果もバツグンでよっしゃよっしゃ!





お誘い 2017-12-29 

今年もあと2日
飲み屋さんからの誘いの電話がくる
でなければ留守電だし

逃げ場がない
という言い訳をしてる訳ではない

まあ、オレもまだ需要があるんだと
こころの片隅では嬉しいの気持ち

さて、それでは歩いてきますかと
昨夜7時からのご出勤
賑わってますねえ、どの方も知った顔々

聞けば皆さん、今年最後だからという
酔いどれてカラオケして
店を出たのが11時半

今年最後だからといって
2件目のお店
ご帰宅午前様の2時半なりき

おかげで回復は倍の1日がかり

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

ハンドルが回らない・・・ほか2話

ハンドルが回らない 2016-10-13 只今、乾草作り真っ最中 稲の方は 主

記事を読む

ベストアンサー・・・ほか4話

ベストアンサー 2016-03-20 家内曰く、 さっきから急にFOMAカードを入

記事を読む

コキ使ってやるかあ・・・ほか4話

コキ使ってやるかあ 2015-09-23 好天気が続く、我が集落動きなし、様子見か?

記事を読む

オリーブオイルと私その2

オリーブオイルはなぜ便秘にいいんだろうか? 理屈から納得するタイプの私、早速調べた。

記事を読む

花粉・・・ほか4話

花粉 2015-03-26 花粉症の時期、今年は私にとって大変。 喉が痛い、鼻はず

記事を読む

甲子園高校野球決勝・・・ほか9話

  甲子園高校野球決勝 2012-08-23 今日は、高校野球の決勝戦

記事を読む

本地面積の申告の日・・・ほか2話

本地面積の申告の日 2016-04-22 本地面積? 簡単に言えば、 田んぼの登

記事を読む

人気の順位・・・ほか2話

人気の順位 2016-12-01 アンパンマンおもちゃ こねこのチー おさるの

記事を読む

稲のボンボリ・・・ほか1話

  稲のボンボリ 2017-07-15  稲穂に現れる黒いボンボリがあ

記事を読む

さんごくし・・・ほか7話

さんごくし 2015-03-01 只今、三国志にハマっている。 70シリーズほどの大物語、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑