琴線に触れる・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
琴線に触れる 2018-01-19
琴線に触れるという言葉がある
良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること
一方
怒りを買ってしまうこと
これは誤用ということだ
オイラにとってそんなことどうでもいいが
ここで共通していることは
心に触れるということ
ここ2、3日、琴線に触れることしばしば
「俺たちの旅~30年目の運命~」それとここで流れる
小椋佳の曲・歌、緩やかに流れる歌声、癒される
片や神戸の親分(田岡組長)の娘を嫁にしたという喜多郎
演奏家、どんな人物だろうと興味で知る
シンセサイザーが織り成す「シルクロード」
どこか懐かしい、とても懐かしい
涙腺崩壊
そばには4つにたたんだ
濡れてぼこぼこになったティッシュ置いて
少しは私にも 2018-01-20
「すこしは私に愛をください」
ご存知小椋佳
牛舎の水道管の立ち上がりから漏水
ホームセンターで修繕用品買ったついでに
CD売り場に足が動いた
ございません
2度見したがやはりございません
でしょうね
そんな安い唄じゃない
孫に早く帰ろうとせっつかれて
ハタと我にかえり駐車場へ向かう二人
しかし、こりゃあちょっと
本腰入れて探さなきゃあならないようだ
少し「時」がかかりそうで
少し「めまい」・・・だから「泣かせて」!
スポンサードリンク(sponsored link)
掃除当番 2018-01-21
16センチ×6センチの板片
紫の太い紐をつけ「掃除当番」とマジックで手書き
何とも味のある当番札だ
回ってきたなあ
各戸1週間ずつで持ち回り
当番札に細長く張り紙
当番順を更新しました掲示の表を確認下さい
とある
ゴミステーションに行かなければ
置き場の屋根中をしっかり覗かなければ
分かりませんよという仕掛け
なるほどです
しっかり覗いてしまえば自ずと自然に掃除をすることに
なるのだから
うまいこと考えました
町内会執行部さん
はて、次の当番は誰なんだろう?
やらずして、とても気になりますなあ!
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
雨降りのような屋根雪解け水・・・ほか1話
雨降りのような屋根雪解け水 2018-03-04 屋根の雪解け水、大雨降りのような感
-
-
お米届いたよ・・・ほか4話
お米届いたよ 2015-09-18 昨日、お米、届きました、ありがとう。 送料まで
-
-
インフルエンザ7日ルール・・・ほか1話
インフルエンザ7日ルール 2018-03-06 夜に電話がかかってきた、娘からだ 保
-
-
本地面積の申告の日その8・・・ほか2話
本地面積の申告の日その8 2016-05-06 さて、文書も出来たし申告の段取りができ
-
-
1日早く我が家では明日年越しです
我が家の伝統、30日が年越しなんです、 大部前、婆様の提案で、31日には皆んなで揃って年
-
-
頭頂部のハゲ・・・ほか4話
頭頂部のハゲ 2015-07-03 サラリーマン時代に築いた頭頂部のハゲ、枕越しにマジ
-
-
田起こし6枚・・・ほか1話
田起こし6枚 2017-05-05 田起こし6枚、早いかどうか解らない 1日あたり
-
-
一週間ぶり・・・ほか1話
一週間ぶり 2017-05-13 とても忙しい日が続いた サラリーマン時代より忙し
- PREV
- 30年目の運命・・・ほか1話
- NEXT
- 念入りにひげ剃り・・・ほか1話