*

雪の回廊・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


雪の回廊 2018-02-16 

雪の回廊だなんてよく言ったものだ
除雪の時は全然意識してなかった
結果としてそうなったんだなあ

朝5時半からトラクターで除雪
我が家から市道までの130m
7時半すぎやっとカクホ

家内の出勤に間に合わせる
両脇の除雪路を通る軽自動車の屋根だけが見える
その後も除雪続行

ビニールハウス、パイプ倉庫、屋根の落雪など
手作業処理も交えて
約1日がかり

夜7時すぎ家内帰宅
ご苦労さま
見事な雪の回廊だね

言われて気付く
なるほど
確かに雪の回廊だわね

前日夕方、翌朝の結果だわさ
今日は筋肉痛です、腰は何とか大丈夫



土曜日の今日 2018-02-17 

朝から雪降り
天気予報をみて驚く
今日1日、そして明日の午前中まで降り続く

日本海側では暴風雪の警報
赤く塗りつぶされた各県が数珠つなぎ
また雪との闘いが始まってることだろう

日本海と太平洋側
全く雪の量が違う
山脈が列島を縦断してるせいだろうか

1昨日の
雪かきの疲れがまだ取れない
今朝はゆっくり、やっと起床

休みの中学生の孫がもう来ていた
パソコン貸して!と
ユーチューブを見入ってる

9時過ぎ、ごそごそとノートパソコン出して
片隅でしょぼしょぼと日記を作る
それがこの日記

頭がボーッ
降る雪を気にしつつ
あまり思考力のない、のどかな?午前中を堪能

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

続いて代掻き出陣!

思ったより早く田んぼが満水になりました とりあえず4枚 午前中なにかにと後片付け

記事を読む

米粉が非常食・・・ほか2話

米粉が非常食 2016-08-20 米粉は食品アレルギーが無いという だから離乳食

記事を読む

本地面積の申告の日その7・・・ほか2話

本地面積の申告の日その7 2016-05-03 昔、マル暴の刑事から教わったことがある

記事を読む

種籾の浸水始まる・・・ほか4話

種籾の浸水始まる 2016-04-09 1昨日は肥料用米(多収米)を消毒。 液に2

記事を読む

よっしゃよっしゃの税金申告・・・ほか1話

よっしゃよっしゃの税金申告 2018-02-20  用意した資料と各項目別に整理した一

記事を読む

器・・・ほか9話

器 2013-07-27 女性が「器がちっちゃいなー」と思う男性の特徴ランキングが

記事を読む

一筆書き・・・ほか3話

一筆書き 2015-05-02 本日から田起こしの予定、 たとえ中古品にしろ、キャ

記事を読む

農機具片付け・・・ほか4話

農機具片付け 2015-06-12 田植え、牧草作りと立て続けの作業にて、 使用し

記事を読む

今日は快晴・・・ほか4話

今日は快晴 2015-11-04 久方ぶりのブログ投稿、すっかり順位も落ち込んでしまっ

記事を読む

飼料用米籾摺り終了・・・ほか2話

飼料用米籾摺り終了 2017-10-16  主食用米では散々な結果の今年 残りの飼

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑