*

つぶやきが怖い

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



天井を見て家内がつぶやく。
クモの巣があるねえ。

ツッコミを入れる私。
それって、オレに払えってことかい?

いや、私でも届くなあと思ったのよ。
うまくかわす家内。

お前のつぶやき、野村克也の現役時代みたいだぜ。

バッターをつぶやきでほんろうさせ、打ち取ったという。
そうプロ野球キャッチャー時代の話だ。

逸話がある、このつぶやき作戦。
巨人の長島選手、王選手には通じなかったという。

長島選手はピントはずれの返答が返ってくるし、
王選手は真面目に反応するも、
ボールを打つときの集中力は凄まじかった。

両選手から逆にヒットなりホームラン打たれたりしたと。
やはり超がつく選手は違ったという野村克也氏。

スポンサードリンク(sponsored link)


さて、家内のほんろう作戦?
私には十分効き目がある。
お前なあ、すぐキレるやつに聞かせたら大変だぜ。

家内は黙る。
と、家内が動き出す。
台所でさつまいもを焼いていたからだ。
やきいもの焼き加減を見てくるという。

家内がつぶやく。
ブスッブスッと刺してくるか!
○○(私の名)この野郎、○○この野郎ってね!

毒言のつぶやき。ちょっと怖いかな?

にーてんにーろく日、雪は降ってません。
我が家の平和な?出来事でありました。

スポンサードリンク(sponsored link)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

三日月をみて思う・・・ほか1話

三日月をみて思う 2017-04-29 三日月をみて昨夜のにぎやかさを思い出す 昨

記事を読む

せっかくふったのに・・・ほか1話

せっかくふったのに 2017-08-16 天気予報で雨模様が一週間続くとある 今の

記事を読む

田んぼに入水開始

下流の我が家の田んぼ 代掻きの時期になると水が来ない ここ数年人様より早めに入水している

記事を読む

肝臓を休める(その2)・・・ほか4話

肝臓を休める(その2) 2016-06-05 2日間お酒を休んだ今朝。 早起き5時

記事を読む

値上げ・・・ほか2話

値上げ 2016-12-19 防災無線塔の更新撤去で残された電柱 我が家の牧草畑平

記事を読む

忙しい忙しい(その2)・・・ほか2話

忙しい忙しい(その2) 2016-10-08 今日は1日雨降り ピンポイント予報は

記事を読む

快便に暗示が効能・・・ほか4話

快便に暗示が効能 2015-07-13 珍しく朝から快便、ストンという感じ。 おか

記事を読む

オレンジのチェンソー・・・ほか2話

オレンジのチェンソー 2016-11-25 杉と周りの雑木伐採には チェンソーが4

記事を読む

水平確認器作り・・・ほか9話

水平確認器作り 2014-11-25 水平棒作りに挑戦した昨日、上手くいったと自己満足

記事を読む

時間です・・・ほか2話

時間です 2017-02-02 そろそろ時間です、と 携帯の時間セットが鳴る(話し

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑