両側の大玉・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
両側の大玉 2018-03-02
一週間分のゴミ袋、大玉です
雪が降ってるので傘さしてゴミ集積所へ
私道と市道のT字路あたり、遠目にコンモリ
何だろうと興味も引いて足早に近づく
雪玉がゴロゴロ、しかも大玉
バスケットボールの比ではありません
足で蹴っても潰れません、氷の塊と化してるからです
とりあえず両側に寄せる、そのクソ重いこと
何故だろう? ゴミ集積場までの路、考えながら
昨日のみぞれ、湿雪、その後の雨が
踏み固まった雪を溶かす
往来する車のタイヤが溶けた雪を掻き混ぜる
歩行者も足をすくわれるシャーベットが出来上がった
委託業者が除雪したのは夜
シャーベット状の雪は除雪車の排土板で反転し
大きな玉となって路端に排出、それが凍って固まった
このようなプロセスなんだろうな
それにしても大変!
両端に寄せたつもりの雪が玉となってるせいで
道路の中程に転がる、車もおいそれと通れません
だから、エッ! これで除雪したつもり? の状態です
通りすがる人との挨拶言葉でしたね
粛々と進めています 2018-03-03
あしかけ5年続けて1760記事
ここまで来れば自分の財産だね
相続の対象にしましょうか(笑い)
現在投稿中のブログは無料ブログ
ありがたく使わせていただいてる
でもね
いつ何時に記事が無くなるかもしれないのリスクもありや
こう書いてはブログ会社さんに大変失礼なのだが
しかし
せっかく積み上げてきた私の日記
自分自己満足で安全に残しておきたいというイメージ
現在その作業を粛々と進めています
有料のサーバー、ドメインを取得して
インストールしたワードプレスは奥行が深いです
簡単にいきません、挫折しそうになりながらも頑張ってます
出来たらありがとうですね
そしてよろしくお願いしますですね
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
もったいないの禁止法・・・ほか4話
もったいないの禁止法 2016-03-06 先日フランスで食料廃棄禁止法が制定された。
-
-
不安なテント倉庫・・・ほか1話
不安なテント倉庫 2017-10-21 台風21号、命名「ラン」が駆けるがごとく
-
-
出席者49名なりき(その2)
名簿席にそれぞれつき総会が始まりました 物故者に黙祷です、われらの世代はこうなんてすね
-
-
お隣でも・・・ほか9話
お隣でも 2013-06-05 牧草の過繁茂は、私の所だけではないようだ。 お隣でも、昨日
-
-
本地面積の申告の日その8・・・ほか2話
本地面積の申告の日その8 2016-05-06 さて、文書も出来たし申告の段取りができ
-
-
ペアランチ券・・・ほか1話
ペアランチ券 2018-02-26 いやあ、面倒くさいもんです ペアの食事券を早
-
-
工作完成・・・ほか3話
工作完成 2015-04-02 催芽器の嵩げ完成。 まあ、私の程度はこんなもんでし
-
-
流れる落ち葉・・・ほか2話
流れる落ち葉 2016-11-04 天気晴朗、風あり 地面に落ちた落ち葉 あて
-
-
今年の作付を睨んだ注文の農業資材が届いた
今年の我が家の農業テーマは、コスト削減である、 TPP影響で農業収入に期待できないとなれ
-
-
ゴクローさん・・・ほか9話
ゴクローさん 2013-11-17 前前日の「運転免許」に続くお話し ある日、同
- PREV
- ペアランチ券その3・・・ほか1話
- NEXT
- 雨降りのような屋根雪解け水・・・ほか1話