*

運動不足の反省

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



35センチは積もったかな?久しぶりの雪。
長くつ一杯の深さ、雪質は乾雪でサラサラ。
今日の雪かきは、朝5時半から始まって終了が9時半。

朝の寒さは、トラクターのキャビン内も霜状態。
拭いても取れない。ヒーターを目一杯かける。
暖まってくると、外気との温度差のためガラスに結露。

軍手の裏で拭きながら視界を確保。
間に合わない時は脇に置いたタオルでゴシゴシ。

スポンサードリンク(sponsored link)


裏技でエアコンと一緒にかける方法もあるが、
キャビン内が冷えて寒くなるので、暖房のみ。

トラクターでの雪かきは座ってるからいい。
問題は半端な雪。アルミスコップでの手作業。
玄関前、テント車庫、下屋まわり、ビニールハウスまわり。

ビニールハウスまわりは周囲があり、特にいい運動。
持久力がない。立ち止まって休みゝの作業。あ~胸焼けするし。
こたつに暖まってばかりいたからなあ。

とにかく運動不足。不精な自分に反省。

スポンサードリンク(sponsored link)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

物物交換・・・ほか4話

物物交換 2015-05-12 昨年秋に作ったラップ乾草、ちょいと質に自信がない、売る

記事を読む

田んぼに入水開始

下流の我が家の田んぼ 代掻きの時期になると水が来ない ここ数年人様より早めに入水している

記事を読む

せっかくふったのに・・・ほか1話

せっかくふったのに 2017-08-16 天気予報で雨模様が一週間続くとある 今の

記事を読む

ガンバルをやめる?・・・ほか2話

ガンバルをやめる? 2017-01-10 早いものです、もう10日ですね 新年始め

記事を読む

年代別栄養バランスのポイント

生活習慣病などに関心を持ち、油脂類や塩分の取りすぎに注意し、 魚や野菜を多くとるように心が

記事を読む

メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話

メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人

記事を読む

ギシギシの群れ

10日間ぐらい晴れ模様、 牧草の穂が思った以上に早く出て刈らなければ。 例年だと7月末に

記事を読む

「夏草や・・」英訳の句碑・・・ほか9話

「夏草や・・」英訳の句碑 2012-10-22 先日の土曜日、自治会親睦旅行ということ

記事を読む

床屋しましょう・・・ほか1話

床屋しましょう 2018-02-18  あきらめて今日は床屋に行きましょう 気ま

記事を読む

同一宛先割引60円なり

副題:お米を送る工夫 私の知る限り荷物の送料、郵便局が安いかな?なんて イメージは赤

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑