強風で破損?(その2)
公開日:
:
最終更新日:2018/03/31
日記
応急処置なりき
とりあえず応急処置、結果次第で恒久処置かも
風圧で破損したと思われるトラクターのヘッドライトカバー
プロ用アロンアルファで接着してみました
プラスティック、金属、合成ゴム専用で強力となってます
値段も905円と普通のアロンアルファの2.5倍です
値段的にはかなり期待できます
実はこの破片、両脇のライト周りに収まってました
風圧で破片が両脇にそのまま押しやられたんですね
破片をかき集めてパズルしたら、穴のあいた箇所にはまるような
これはイケルかもという訳で接着剤作戦ですね
しかし、風圧で破損するものだろうか
どうしたもんじゃろノーなんて
推察するにひび割れがあったんじゃないか?何らかの原因で
この線から追っていくとあるんですねえ、思い当たるフシが
ジジ様の暴走運転です、モノにぶっつけて止まるんです
例えば普段の走行は5束なり6束、これはOKですが
車庫に駐車する場合、車速を落としますよね
3束なり2速なりで、エンジン回転数も落としてね
ゆっくりと前のモノに隙間なく詰めて置くのですが
ストレートに同じ車速で入るのです、困ったものです
結果、前のモノとぶつかったところが停止位置です
トラクター買った早々にコレやられました
中古品とはいえ、ガッカリでしたね、凹んだところ内側から叩いて
直したりしましたねえ、この時やはりヘッドライトカバーも
衝撃吸収してたんでしょうなあ
夏の雨風、冬の凍結、数年繰り返せば簡単に破損する下地が拡大
弱ったところに、この間の風が強かったなあで、パッカ~ンと・・
この推測、いかがか?
昔最高齢でデビューした歌手、左卜伝さんを思い出します
ズビズバー♪やめてけーれジコジコ♪テガ
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
赤ちゃんが笑って答えるとき・・・ほか3話
赤ちゃんが笑って答えるとき 2015-09-08 赤ちゃんが笑う理由は、大人たちに何か
-
-
思い出、タイヤ交換・・・ほか1話
思い出、タイヤ交換 2017-11-15 私が車を所有した頃 もう40年以上前
-
-
意味深~い言葉・・・ほか9話
意味深~い言葉 2013-01-16 ◆思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるか
-
-
いっぺんに咲いちゃった
我が家のまわりの桜、こぶし、まんさく、水仙が 気づいたらいっぺんに咲いてた 順番に
-
-
稲のボンボリ・・・ほか1話
稲のボンボリ 2017-07-15 稲穂に現れる黒いボンボリがあ
-
-
エアーコンプレッサーの空気漏れ
以前、エアーコンプレッサー騒動で何遍か記述したことあり その続編とでもいいましょうか こ
-
-
ディラーの勧める前に(その2)・・・ほか2話
ディラーの勧める前に(その2) 2017-03-03 して、エン
-
-
続きの作業・・・ほか4話
続きの作業 2015-11-15 昨日の雨に続き今日も朝から雨ふり、重たく降ってます。
-
-
藤圭子にハマる・・・ほか3話
藤圭子にハマる 2016-07-05 カラオケの練習しなくちゃあ。 先月は腰痛で休
-
-
今日は休み・・・ほか1話
今日は休み 2017-04-15 一昨日から始まった堆肥散布
- PREV
- 天才にする親のアドバイス
- NEXT
- ロールブラシや~い