*

規制強化の反動・・・ほか9話

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



規制強化の反動 2012-12-26

アメリカの小学校銃乱射事件で、時の大統領が銃の規制を唱えた。
その結果、銃が大売れしてるそうな。

お国の生い立ち、開拓史などから銃が蔓延、今となっては刀狩り
ならぬ銃狩りも容易でないという。簡単に言えば、銃から身を
守るために銃がいる。


あいつが持ってるのに、自分が持っていない。
不公平だよ。危ないよ・・・と、アメリカ悪循環だとか。

我が国にも、これと似た様子が身近に結構あるなぁ。
人ごととは言えないですよね。

特にも日本民族はツルむ習性が強い国でもあるのだから。
今日も雪降り・・・。コタツで、孫とツルんで人生ゲーム。

本当のお金持ちに共通する3つの思考 2012-12-27

-定年までに資産1億円をつくる:北川邦弘氏著から-

お金持ちたちがしている金持ち思考があって、
お金に困っている人たちがする貧乏思考があるという。

貧乏思考は去て置いて、金持ち思考とは?
読んでみると実に簡単。

■お金持ちになる人は、お腹いっぱい食べない
■お金持ちになる人は朝、ニュースを見ない
■お金持ちになる人には、友人の批判に耳を傾ける

簡単なようで、何で?何で?のところがあって私的には奥が深い。
継続は力なりというが、なかなかどうもねえ・・・。



財布 2012-12-28

これから年末にかけて、いや、もうなっている御仁もいると思う。
財布が、どんどん軽くなるんだよねえ。

私は諦めているが、財布にはこんな話があるねえ。
名づけて「お金が貯まらない人の財布、7大特徴」・・・。

■お金とお金以外のゴミが、一緒くたに詰め込まれている
「ゴミ屋敷財布」

■ポイントカードなどを溜め込みすぎて、膨れている「肥満財布」
■外見重視で、キンキン・ギラギラ、ジャラジャラの「オレ様財布」
■一体何年使っているの?と突っ込まれそうな「くだびれ財布」
■とにかくいつも中身が少なく、ピーピー言ってる「ビンボー財布」
■どこかのオマケでもらったような、いかにも安ものの
「チープ財布」

■財布は持たないとカッコつけているつもりの「ポケット財布」

事の成功者は「長財布」を使っているのだとか。
私的には、長財布はポケットからはみ出るし、
スリされそうだし、どうも使う気になれない。

二つ折の、カード一杯、小銭一杯のパンパンと張った財布が、
私的には「持ち」心地がいいのだ。財布らしくて。
お札が入ってなくても、このふくらみが金持ち気分になるからだ。

スポンサードリンク(sponsored link)


松井選手ありがとう 2012-12-29

官公署の御用納め朝、日米通算20年、野球プロのピリオドを
打った大プレーヤー松井選手。巨人・長島茂雄終身名誉監督は、
最大級の賛辞。現代で最高のホームラン打者・・と。


余力もあり、日本の復帰は考えられたろうが、裏事情によると、
最有力となる古巣の巨人は、本拠地の東京ドームが人口芝である。


またDH制もなく、故障に泣かされている、両膝の状態を考えると、
フル出場は難しいと、松井選手自身の判断もあったようだ。

松井選手曰く、いらないと言われれば、それまで。悔いはない。
出来る限りのことをやってきた・・・と


我が国球界からのラブコールにも答える事なく、静かにバットを
置いたのだ。世界の野球界は、この潔さにジャパニーズ武士道を
見たことだろう。


今年の人生 2012-12-30

今年もあと2日。早いものである。自身の人生(思い出)はと
言うと・・・、ザーッとみて、


・厳冬そして酷暑
・孫の誕生
・定年退職
・多々の慰労会、送別会
・家の周りの片付け整理
・百姓開始
・ブログつくり
・昼からの酒飲み(・・・たま~に。)とほろ酔い・幸せ気分
・米作り豊作
・感謝のお米配り、そして思わぬお礼
・プラチナコンサート
・息子の結婚
そして今日

自分自身にありがとう・・頑張ったね。
周りの人にも謝謝。



1日前の年越し 2012-12-31

我が家の年越しは、1日前の30日としている。
私の母が提案し毎年、恒例となっている。

当日行うと、最後の最後まで宴の後片付けやらでバタバタする。
当日はゆっくりと紅白歌合戦でも見て年を越そうとの想いと、
後片付けの中心となる家内への配慮でもあった。

昨日は息子夫婦、娘夫婦・孫がやって来て総勢11名で年越し。
それでも昨年は、東京の娘夫婦・孫も入り総勢13名だったから、
2名減。


準備もなかなか大変。
今年は新婚ホヤホヤの息子の嫁さんが、朝から手伝いに来て
大助かり。


8帖の部屋に畳1枚分のこたつがデーンとある居間で、コタツを
ぐるりと囲んで、寿司を中心に刺身、オードブル、その他ご馳走で
夕方から宴が始まる。


お酒を飲むと、すぐ赤くなり酔ってしまう婿殿であったが、
私と付き合って早や10年。随分と飲めるようになった。

鍛えたカイがあるというもの。
残るは、東京の娘婿殿。こちらも、お酒は飲めない。
今度は2人がかりで、鍛えてあげようか。

宴もたけなわ、思い出したように集合写真。
それぞれ、別人となって写っている。
さっそく、プリントしてそれぞれ夫婦に配る。

にぎやかな宴、孫たち中心の人生ゲームも終わり、11時頃全て
お開き。楽しかった、ありがとう、また来年もと言いながら、
息子夫婦、娘夫婦・孫たちはそれぞれ帰路についた。


今年1年、本当にご苦労さま、そしてありがとう!!



新年明けましておめでとう 2013-01-01

大晦日のNHK紅白歌合戦は、白組の勝ちだった。
そして行く年、来る年の番組へと続く。

除夜の鐘が鳴り終わり只今0時15分。
私の新年の事始めは、まずブログ記事の作成から始まった。

昨年は、日記ということで、気の向くまま好き勝手なことを
書いた。今年も同じ流れで行く事だろうが、少しは進化したい
ものだ。


まずは、ごあいさつから。
新年、明けましておめでとう!!

新年の除雪初め 2013-01-02

新年早々、大雪である。
朝、9時過ぎから、トラクターで除雪。

奥まっている我が家は、公道まで約130メートル。
約1時間半かけて、道路、家の周りの除雪を終えた。

昔は、アルミの角スコップで、大汗かきながら除雪した。
体力的に限界があり、中途半端な除雪で済ませる。

すると車は、たちまち雪にタイヤを取られ脱出不能となる。
スコップで、タイヤ周りの雪をかき出し、家族に押して
もらって脱出。時には、トラクターで牽引することも。


その後、スノーダンプ(大型の角型シャベル にパイプの持ち手が
付いて、ソリのように雪を押して運ぶことが出来る除雪用具)の
存在を知り、大小2台購入して使い始める。


面白いようにはかどった。が・・所詮、肉体労働。
重い雪の場合は滑らず、130メートルはキツい。

意を決して、私は集落一番にトラクターのフロントローダーを購入。
トラクター価格の半分もあろうかと思うほど高値であった。

以来、除雪、堆肥の積み込み、土木作業と使用し30数年、いまだ
トラクターと共に健在。昔の機械はとてつもなく頑丈?なようだ。


一段落した除雪あとを見て、ふと昔の大変だった除雪作業を
思い出している私。大粒の雪が、また静かに降り出してきた
・・・テガ~。


スポンサードリンク(sponsored link)


十二支から漏れた猫 2013-01-03

昨日は、除雪を午前、午後と二回も行なうほどの大雪で、
とても大変だった。今朝もハウス周りの雪かき、スコップ作業で
これまた大変だった。


さてさて、肝心の話を進めよう。
十二支一番はねずみ。ねずみと言えば猫。猫と言えばねずみ。
物語にもこの間柄はよく出てくるところである。

ねずみだけが干支に入って、猫は何ゆえに十二支に入っていない
のか? その昔々、神様が動物たちにお触れを出したんだと。


元日の朝に、新年の挨拶に来なさい。
一番早くきた者から十二番の順に、一年間、動物の大将に
してあげるからと・・・。


その結果、ねずみが一番に着き、以下猪までの順番が決まった
んだと。猫もレースに参加したが、神様のところにいつ行けば
よいのかわからず、ねずみに尋ねたんだと。


ねずみはわざと一日遅れの日を教えたので、猫が神様のところへ
着いたのは翌日となり十二支から漏れたんだと。それで、それで
・・猫は今でもねずみを恨んで追い回しているんだと
・・・どんどはれ。




今年の干支 2013-01-04

ウーッ、シャプ(寒い)、シャプ(寒い)、ドントポッチネー
(意味不明)氷点下10度にもなれば、さすがに寒い。


これでも、まだましな方。も少し北へ行けば氷点下18度だとか。
これから、もっと寒くなるんだな~。

さて、話を本題に戻して、今年の干支は「巳」。ヘビ年である。
姿格好が気持ち悪いからといって好かれないヘビ。

ところが、どっこい。ヘビは神様のお使いであることをご存知か?
ヘビは餌を食べなくても長く生きることから、古来より「神の
使い」として崇められていたのだ。


正月縁起の神様、七福神の紅一点、蓄財と芸能の女神「弁財天」
も、ヘビをお使いとしてる。だから、ヘビの抜け殻を財布に
入れて蓄財を願って、お守りにする風習が今でもあるくらい。


このようにヘビは、
縁起の良さでは十二支の中でも抜群なんだと・・・。

あまり褒めると、
ビックリして冬眠から目覚めるだろうから話はこれくらいで
・・・どんどはれ。


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

農業用資材の注文

予約で数%安くなる、来年度農業用資材、 農政の先が読めない、注文に戸惑う。 今年は肥

記事を読む

遺影写真・・・ほか2話

遺影写真 2016-10-30 遺影写真用の写真 こんなときおいそれと簡単に出てく

記事を読む

オリーブオイルと私その3

オリーブオイルが、胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防ほか、 動脈硬化、心筋梗塞や脳梗塞など

記事を読む

5日前その4・・・ほか4話

5日前その4 2016-02-03 お通夜は会場席一杯だった、和尚さんが遅れて到着、

記事を読む

焼肉の日・・・ほか3話

●焼肉の日  2016-08-29 8月29日今日 語呂合わせか知らんが 焼肉

記事を読む

農機具片付け・・・ほか4話

農機具片付け 2015-06-12 田植え、牧草作りと立て続けの作業にて、 使用し

記事を読む

やる気が出る感じ・・・ほか4話

やる気が出る感じ 2015-10-14 待ちに待った好天が続く週間予報、気持ちが高揚す

記事を読む

本地面積の申告の日その7・・・ほか2話

本地面積の申告の日その7 2016-05-03 昔、マル暴の刑事から教わったことがある

記事を読む

ホニャララ(その12)・・・ほか9話

ホニャララ(その12) 2013-10-14 二日酔いにきく飲み物? スプライト

記事を読む

大根おろし・・・ほか9話

大根おろし 2013-05-06 たかが大根、されど大根! 大根おろしの効能は凄い

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 12月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑