確定申告(その3)・・・ほか8話
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
確定申告(その3) 2013-02-25
年間の所得額が少なく、それに対して所得控除(人的控除や社会
保険料控除など)や税額控除が多い場合は、退職金を含めて確定
申告すると退職金から源泉徴収された所得税が還付される可能性が
きわめて高くなるという。
税務署の話では、「退職金を確定申告する人はきわめて少ない」。
これは、「退職金に関する税金は、退職時点で精算が終わる」と
いう思い込みゆえでしょうか。所得控除や税額控除が多い人は、
退職金の確定申告に挑戦してみませんか・・・なそうだ。
私の場合、退職所得を所得に含めて確定申告しなければ、
還付される所得税額は給与から源泉徴収された数万円だけでした。
それが、改めて、税務署へ行き、退職金も含めて修正確定申告
したら、退職金で納めた所得税の約51%も還付されることになり
ました。結果、トータルで倍以上の還付金となりました。
この差は大きいですね。
友よりメール届く
◆寒いですね。
昨日、今日とママのライヴでした・・・(ママさんはプロ歌手
なのです。)
― 仕事終えた感・・・一息と思ってたけど申告が残ってた。
また、雪掻きにおわれますね、腰痛注意して下さい。
・・・ありがとう、お店の売上、自分で計算して申告してる
んだね・・・偉い!
◆昨日の大雪、今朝の-12℃
これくらい積もってくれれば、農作物の水枯れはないですね。
・・・うん、そうだよな、ありがとう。
確定申告(その4) 2013-02-26
税務署主催の申告会場は、市内駅西口のビル7階。
エレベーターから降りると左手奥に申告会場の矢印が・・・。
会場入り口では係員があらかじめ、申告概要を受付用紙に
チェックしていた。チェックされた受付用紙を渡され、青の列に
お並びくださいと案内される。
会場の中に入ると、予想はしていたものの、老若男女、結構な
人々。振り分けられている青の動線の列、黄色の動線の列、
他の動線等々がある。還付のみの方とか、申告内容によるのだ
ろう。
2回ほど折り返しの長蛇の列が、私の指定されたところ。
これは、時間がかかるな?・・・しかも、立ちっぱなし。椅子は
無い。一瞬不安になるが、見ると順番は結構サバけていることに
少々安心。
順番が来ると、腕章をつけた臨時の職員が案内してくれる。
案内されているほうを見ると、申告用の記載台が見える。
選挙投票の記載台を大きくたようなもの。
記載台には1番から60番くらいまでの番号が付いている。
つまり、申告の担当者は60人いるということだろうか?
そのせいか意外と早く、自分の番が来た。腕章の臨時の職員に
案内される。奥まった場所に案内されると、女性の担当職員がいた。
ここと、後ろのところが掛け持ちになります。よろしくと挨拶
された。記載台には、申告用のパソコン、計算機が置いてあった。
早速、カバンから地元で申告した控え書類、そして領収書関係の
資料を取り出す。荷物は、下のカゴにどうぞと言われ、足元の
プラ製カゴにカバンを置く。
まず、大雑把な事情を確認される。
給料所得、農業所得があり地元で確定申告しました。経費が
大きいことから、給料分の源泉徴収は全額還付でした・・・が、
経費の懐がまだある状況です。退職金の源泉徴収も還付の対象
になると聞いて来たのですが・・・。
分かりましたと控えの申告書を見ながら、早速パソコンに入力
してゆく担当者。最初は、住所、氏名、電話番号から。次に各項目
の数字を入力。
担当者は、入力のたびに、説明と確認を取るのであった。
電話番号が違います、ここ数字が抜けていますと遠慮のない私。
合間に、色々質問する私。担当者は親切に応対してくれた。
分からないこと(自信がないこと?)があると、担当者はサッと
手をあげる。すると、さらに詳しいと思われる、巡回中? の職員
が来て、すぐ答えてくれるという仕組み。
この間の、モタつきは無い。さすがと思う。
いよいよ、退職金の源泉徴収票の入力。
これに伴いどのような結末が?・・・ちょっと、緊張する私。
私の確認を受けながらの入力が済むと、再度、担当者は手をあげた。
すると、また別の職員が現れる。
担当者は確認をお願いしますとその職員に告げる。
告げられた職員は、読み合わせや、計算機を片手に確認作業
・・・このシステムに、はまたまた感心。はい、OKですと、
また担当者に引き継ぐ。
担当書は、ご苦労様でしたの挨拶とともに、これくらいの還付額
となりましたと提示する。おお、倍になってる!来てよかったと
喜んでる私。担当者もよかったですね~と。
控えを、プリントアウトしますから、青線に沿って進んで
ください。ちょっと、病院のようなイメージだが合理的?
な案内に感心。
担当者にお礼を言いつつ人混みを進むと、その先にプリンターの
担当者がいた。名前を確認され、控え書類の簡単な説明を受け、
封筒とともに渡される。
思ったより短い時間で済んだ税務署の確定申告。
立ちながらであったが、モタモタ感は無いスピーディな申告で
あった。それと、税務署はかなり敷居が高いと思いきや、とても
親切であった。
勿論、これには地元での申告の下地があったからこそでもある。
これを、一から紐解いて申告していたら、とてもとても・・・要は
段取り。ということで、一生一度であろう、いい体験をした
・・・どんど晴れ。
スポンサードリンク(sponsored link)
花粉症対策の食材 2013-02-27
花粉症対策には、すりつぶしたいちごが最強であることを専門家が
突き止めた。それは昨年のこと。国際特許も出願。国際バイオ展示
会でも発表したとのこと。
5年前から花粉症に悩むある女性が、さっそく、いちごでの花粉
対策を試しコメントした。
すりつぶすということなので、いちごをミキサーにかけてジュース
にしました。さらに、花粉症にいいヨーグルトを合わせて最強の
内容に。
朝晩、このジュースを7日間続けました。
いまのところ、鼻水、鼻づまりも出ず、いい感じです。
生のいちごをそのまま毎日とるのは大変ですが、ジュースにすれば
とても簡単。今年はこれで乗り切れるかも。
・・・いちごって、効くんだねえ!?
洗濯機が凍った? 2013-02-28
数日前の寒い、寒い朝。洗濯していた、ババ様。
水が落ちない(排水されない)と、慌てて私に伝えてきた。
この寒さである。多分、排水が凍ったなと思った。
洗濯槽を覗くと、洗濯水が排水されずに、洗濯機が止まっている。
仕方ないから、洗濯槽から、洗濯物を全部引き上げて、洗濯水は
容器で汲んで捨てる。洗濯槽の底に、汲みきれなかった洗濯水が
残っている。
このまま放置すると、洗濯機をまた凍らせる可能性もある。
部品の故障か?不明なところもあったので、電気屋さんを呼ぶ。
早速、電気屋さんがやってきて、確認したところ、やはり排水口が
凍ったのだという。洗濯機を持ち上げて、排水口から氷の塊を落とす。
溜まっていた、選択水は、無事流れ落ちた。
洗濯機の周りが、少々水浸しになった。
これだけ、寒いと、何でもありですよ!
また、何かありましたら、呼んでください。
電気屋さんはしっかりと、パナソニックおみせ・くらしの特選
カタログ「保存版」を置いていった。「ガンコな汚れもしっかり
落とす洗濯機・洗濯乾燥機」・・・と、シッカリ載っている。
やっぱり、家も防寒しないとだめですね・・・寒い日の、寒い
我が家の、出来事でした。
玄米ご飯 2013-03-01
東京在住の娘あて、米を送った。
玄米もほしいとのことで5kgほど一緒に送った。
玄米ご飯を炊くのだ。
健康食品ブームの昨今、玄米食が非常に注目されているとか。
さて、ここで玄米の一言。
田んぼで収穫した稲になっている実を「籾(もみ)」と言う。
稲から籾を外すことを「脱穀(だっこく)」と言う。
籾のまわりの皮を「籾殻(もみがら)」と言い、取り除くことを
「籾摺り(もみすり)」という。そして残った実、それが「玄米」
なのだ。「玄米」とは、稲という植物の「果実・種子」ということ。
現代では、米=白米だから、「玄米」という種類のお米があると
思っている人も珍しくないそうだが・・・。
実際、お米はその一粒(籾)から芽を出し、それが苗になり、
約20本くらいの茎に分けつする。一本の稲穂に80~100粒くらいの
お米がなるから、なんと一粒から2000粒近くできる。
そして、おむすび一個がだいたい2000粒。
つまり、稲の一株が、おむすび一個というわけだ。
たった、一粒(籾)から・・・自然界はすごいですね。
玄米ご飯(その2) 2013-03-02
昨日は、温かく雨、そして今日は、打って変わって吹雪。
自然の驚き?というか、呆れ返る。
さて、昨日の玄米に続き、
「白米」についてだが、「玄米」のまわりの糠層(ぬかそう)や、
芽が出る部分の胚芽(はいが)を削った(精米)ものをいう。
実は、その削った糠(ぬか)や胚芽(はいが)にビタミン、
ミネラル、食物繊維等の高い栄養価が詰まっているのだが・・・。
だから、白米はほとんだが、炭水化物。エネルギーの源のみという
訳だ。もちろんいくら水をあげても「白米」からは芽はでない。
腐るのみ。
「粕(カス)」を右から読むと「白米」。
「白米」とは栄養分をわざわざ取り除いた「カス」なんですね。
よく、役に立たないこと(人)を、「カス」「カス野郎」とか
言いましたね。先人は上手いこと言ったもの・・・ナルホドと
感心する。
玄米ご飯(その3) 2013-03-03
玄米食が健康食品ブームの昨今、非常に注目されていることを
先に日記した。気を付けなければならないことは、通常の作り方で
生産された玄米には除草剤や農薬の残留する可能性があり、安全面
においては疑問がもたれるということ。
私の生産している玄米は、国や県からの認定を受けた、こだわりを
持って手がけた特別栽培米(厳しい審査基準を満たした無農薬玄米)
で、安全面においても非常に優れたお米と自負している。
品種はあきたこまち。
「安心」「安全」「美味しい」を信条に、最上級のお米を作って
いるつもり。
さて、ここで言ってる特別栽培米とは?
特別栽培米とは、農林水産省の「特別栽培農産物に係る表示ガイド
ライン」に沿って栽培されたお米のことを言う。
具体的に言えば、
一般的な栽培方法から
化学合成農薬の使用回数を50%以上カット!
化学肥料の窒素成分量を50%以上カット!して作られたお米の
ことです。
私のオリジナルは、一回の使用は許される除草剤であるが、
一切使用しない。エンジン付き除草機で、田んぼを歩いて除草。
3回ほど繰り返す。結構なワークである。「食育」を意識した
こだわりですね。
結果、学校給食御用達米。
但し、地元では食されてない。
遠く、関西以南ですね・・・複雑な気持ちだが国内消費で良かった。
スポンサードリンク(sponsored link)
ジンジャー 2013-03-04
家内が、一層懸命「根ショウガ」を摺りおろしている。
それを布で濾して、ハチミツを混ぜて飲用するのだという。
根ショウガのピリッとした味に、蜂蜜の甘さが上手くミックス
されている。ちょっと、濃かったかな?
体脂肪が燃える前に、舌が燃える。
オオー、ジンジャー!
戯言(たわごと)いいながら、1杯頂いた。
さて、家内とジンジャーって何語となった?
どれどれと、ネットで検索する。
英語からの外来語、サンスクリット語に由来するとか。
原産地のインドでは、スリンガヴェラム。
スリンガが角、ヴェラが塊や根の意味。
これを合わせてスリンガヴェラム。根茎が角のような形をして
いることを表している。
インドから、地中海沿岸に渡り、イギリスに入って、現在の
ジンジャーとなったのである。誰? 神社~と言ってる御仁は?
玄米ご飯(その4) 2013-03-05
娘から、メール届く。
届いたよ
お米、届きました。
平日、なかなか受け取れなくて、昨日、受け取りました。
いつも、本当にありがとね。
美味しく頂きました。
レシピは、研究中。
今だに、毎回違う硬さのご飯が炊ける。
ただ、炊飯器よりは、圧力鍋のほうが、早いし、モチモチになる。
ネットに色々レシピがアップされているよ。
プリンター修理 2013-03-06
プリンターから、メッセージが出た。
廃インク吸収パットの吸収量が限界に達しました。
エプソンの修理窓口に交換を、ご依頼ください。
私の販売店は、ネット通販なので東京。
はて、どうしたら良いものやら。
まずは、市内のパソコン修理店から確認をとる。
昔のプリンターは自前(修理店)でもできたが、今のプリンター
はメーカーに依頼しないと、交換できないようになっているとの
こと。
して、期間や、修理代金を確認すると万ガネ、意外とかかる。
次に、エプソンの修理センターへ問い合わせる。
ドアtoドアサービスがあるという。
・修理品を持込む(送付する)所や時間がない。
・修理品の梱包が面倒である。
・送るときの梱包材がない。
・修理品が重くて持てない。
このような時に、活用すると便利と紹介される。
して、利用代金は1500円少々。修理代金も、エプソン直接持ち
込みなので、先の修理店を通すより、約半額となることが分かった。
さらに、修理期間も運送から修理までルート化されているので、
1週間もかからないという。(先の修理店では10日はみてもらう
とのことであった。)
聞いてみるもんですねえ。当然、安い方で修理依頼すると相なった。
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
セーフ・・・ほか1話
セーフ 2017-09-30 アウト、セーフの野球 ニューヨークのマー君 15
-
冬休み今日からおじゃまします
朝のゴミ出し、歩くこと数百メートル。 出勤の方との挨拶交えながら、それにしても全然雪が無
-
サンマ・・・ほか2話
サンマ 2016-09-05 サンマ、大衆の魚 今が旬 刺身がいいね
-
苗が枯れた(その2)・・・ほか4話
苗が枯れた(その2) 2015-05-23 我が地区では今日から田植が一斉に始まる様子
-
せっかくふったのに・・・ほか1話
せっかくふったのに 2017-08-16 天気予報で雨模様が一週間続くとある 今の
-
メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話
メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人
-
ヤフオク入札のために(その4)・・・ほか2話
ヤフオク入札のために(その4) 2016-12-30 写真は出品物の確認に欠かせない
-
横に生える草・・・ほか1話
横に生える草 2017-07-19 今年3回目の畦畔草刈り 1回目春の田起こしの
-
るつぼとサラダボウル・・・ほか2話
るつぼとサラダボウル 2017-03-09 「いじめ」が起こる概念 コミュニケー
-
メールでゴマすりぐらいしなよ(その2)
言ってみるもんですね、さっそく娘からビールと刺身の差し 入れが・・、子ども達3人がやってき
- PREV
- とんでもない水分補給・・・ほか9話
- NEXT
- 対キューバ戦・・・ほか8話