催芽ストップ
公開日:
:
最終更新日:2018/04/25
日記


昨日朝から種籾の催芽開始、専用の容器に入れ温水を循環させる
容器は2つ、主食用米と飼料用米だ、混ぜて行うと良くないとのこと
消毒の仕方も違うせいもある、片方は温湯消毒、もう片方は薬剤消毒
約24時間かけて、催芽機により強制的に芽をださせる
ストップする頃合が難しい、油断してると芽が出すぎるて
種まき時に芽が欠けたり芽が引っかかっつたりでマバラになる
逆に芽が少ないと種まき後の発育に遅れが出たり影響する
それから催芽機から種籾を出してから種まきの時間までの間にも
種籾は成長する、温度によって違いがあるものの
こういったことをトータルに考慮しなければならないことから
なかなか奥が深いストップ
ストップイコールブレーキ! 水切りだけだはダメ!
真水で冷やさないとね、ネットに入れた籾の中はまだ暖かいので
成長しちゃうから
種まきは明日22日、スタッフが揃う
段取り八分ということで、播種機組み立てのち
細かい資材やら用具やら準備
播種機の取扱説明書を読み直しも必要なにせ年1度だけの使用
操作やら調整やら忘れてるんだよね
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
お米買いに来ました・・・ほか2話
お米買いに来ました 2017-01-20 家内の軽自動車購入でお世話になったセールスマ
-
-
完全なる健康とは・・・ほか3話
完全なる健康とは 2016-06-17 世界保健機関(WHO)が定めている健康の定義が
-
-
頭頂部のハゲ・・・ほか4話
頭頂部のハゲ 2015-07-03 サラリーマン時代に築いた頭頂部のハゲ、枕越しにマジ
-
-
値上げ・・・ほか2話
値上げ 2016-12-19 防災無線塔の更新撤去で残された電柱 我が家の牧草畑平
-
-
これがお米の花・・・ほか9話
これがお米の花 2014-07-30 これが稲の花。実りのオープニングです。 ねっ
-
-
洗濯の山・・・ほか1話
洗濯の山 2018-02-02 日中の最高気温1.7度まで上がるという ずっとマイ
-
-
フーテンの寅さん・・・ほか8話
フーテンの寅さん 2013-12-08 今、映画「男はつらいよ」にハマってます 寅
-
-
誕生日おめでとう・・・ほか8話
誕生日おめでとう 2014-05-02 桜の花びらがひとつ、ふたつ舞っています。
-
-
雨降りと天気予報・・・ほか3話
雨降りと天気予報 2016-06-13 今日は1日雨模様。静かな雨降りだ。 久しぶ
