種まき終了
公開日:
:
最終更新日:2018/04/29
日記
種まき終了しました、360箱です
播種機の調子もよく9時開始で午後1時箱並べ含めて全部終了
スタッフの欠席者もなく個々の作業は割と楽じゃなかったかな
子供たちも随分と戦力になりました
中には兄弟けんかして車の中でフテ寝する子もいましたけどね
お米やらお酒、お菓子など持たせてお礼です
昼ごはんゆっくり食べてもらってね
ご協力ありがとうございました
太陽シートを5日くらいかぶせて剥がして小さな芽に水かけが
始まります、出来具合はどんなだろうね、期待と不安
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
勝てば官軍、そして美酒・・・ほか9話
勝てば官軍、そして美酒 2014-12-15 選挙、毎度のことではあるが、笑い有り涙あ
-
-
河川管理地が存在しません・・・ほか2話
河川管理地が存在しません 2016-05-15 市役所から要望の回答がきた。 要望
-
-
つる状の雑草・・・ほか9話
つる状の雑草 2012-09-12 田んぼの畦畔と稲の間に、はびるようにビッシリと生え
-
-
農業履歴作成中・・・ほか1話
農業履歴作成中 2017-12-05 意図は農作業の履歴を書き出すことにより 無
-
-
催芽開始・・・ほか4話
催芽開始 2016-04-15 稲の種籾を4月7日から水に浸して今日催芽開始。 う
-
-
水稲現地指導会(刈取り情報)・・・ほか2話
水稲現地指導会(刈取り情報) 2016-09-14 キャスター台は完成 両面板張り
-
-
言う順番間違えた・・・ほか1話
言う順番間違えた 2018-01-29 今日、月曜日、家内は会社休みだという 朝起
-
-
学校給食時間、もう少しゆとりが必要では?
学校給食時間、もう少しゆとりがあっていいのではないか! 先日、学校給食のおかずを喉に詰ま
-
-
保育園での「食育」稲を育てる・・・ほか4話
保育園での「食育」稲を育てる 2016-01-09 昨年の春に、わずかばかりのお米の種
- PREV
- 催芽ストップ
- NEXT
- いっぺんに咲いちゃった