*

田植え終了しました

公開日: : 日記

 



昨日月曜日に田植えは終了、日曜日から開始
日曜日のスタッフは6名にて
月曜日のスタッフは4名にて

わたし的にはこれにプラスアルファーではと
かなり期待した人材が2名月曜日に来たのだが
果たして・・・

月曜日のこの日、運動会の代替え休日ということで
小学生の孫2人がやってきた、元気のいい男の子2人だ
当然、悪戯の悪戯、田植えなんぞなんのその

田んぼに引っ張り出したが、水路で水遊び
頭からびしょ濡れの2人
でも安心あれ、着替えを持ってきたというではないか

ところでこの着替え
田んぼ仕事での着替えのはずが
水路遊びの着替えとなってしまった

運動会の話を聞くと
大きいおにいちゃんは徒競走で1位
下の子は2位という、ホントかい?

我が家の家系から足の早いヤツが出たか
家内しかり私しかり、足の速さは縁遠い
あるんだねえ、こんな事

そういえば、子供たちのお父さんは
身体が柔らかい、お母さんも新体操で
足を広げべダッとつくこと出来るし

なんたって運動は体の柔らかさが
トップアスリートとなるからなあ
そのいい例が「大谷翔平選手」だよな

スポンサードリンク(sponsored link)


 

関連記事

これがお米の花・・・ほか9話

これがお米の花 2014-07-30 これが稲の花。実りのオープニングです。 ねっ

記事を読む

温度差・・・ほか4話

温度差 2016-02-29 朝と昼の温度差が大きくなってきたようだ。 朝ふんわり

記事を読む

忙しい忙しい(その2)・・・ほか2話

忙しい忙しい(その2) 2016-10-08 今日は1日雨降り ピンポイント予報は

記事を読む

一人が抜けて総崩れ

賑やかな年越しでありました、 今年一年、生活のため、子供たちのために頑張りました、

記事を読む

完全なる健康とは・・・ほか3話

完全なる健康とは 2016-06-17 世界保健機関(WHO)が定めている健康の定義が

記事を読む

河川管理地が存在しません(その4)・・・ほか2話

河川管理地が存在しません(その4)  2016-05-25 土地改良区の課長さんから電

記事を読む

牧草種まき

牧草種まき 2017-04-17 牧草の種まき 私は初めて行う ジジ様のやり方

記事を読む

種まき終了

種まき終了しました、360箱です 播種機の調子もよく9時開始で午後1時箱並べ含めて

記事を読む

男女ともハツラツ「納豆」が持つ健康パワー5つ

日本の伝統大豆食品、味噌と並ぶ納豆のよさを知ると、改めて驚きの 効能があるんですね。身体に

記事を読む

催芽開始・・・ほか4話

催芽開始 2016-04-15 稲の種籾を4月7日から水に浸して今日催芽開始。 う

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑