*

それは止めた方がいいんじゃねー

公開日: : 最終更新日:2018/06/04 日記



何を思ったのだろう、隣の隣の家
今は天気だが午後から雨ふり予報
なのに、牧草を刈ってるし

雨に当てると牧草の栄養分が溶けてしまうだろうに
焦ってるのかなあ?あれまあ
案の定、今日の夕方は、ドシャ降り状態

実は隣でも何でこの日に刈るかなあと数日前
やはり夜に雨、それから連チャンで雨ふり
雨が降ればしょうがない、牧草は攪拌しないほうがいい

なのに何故んだ、エンジン吹かして攪拌してるし
やけのヤンパチか、天気予報を確認しないせいか?
牧草刈ってるお隣に刺激受けたか?

日本人だなあ、誰かやれば、オレもオレと・・

新聞代集金にやってきた人
すっかり牧草を雨にぬらしましたねえ
あれはお隣ですか?

余計なお世話と言いたいところだが
この方、れっきとした酪農を本業とする方
嫌味でもなく、やっちゃったねえの思いが伝わる

お金を準備する間
珍しくもない田植機みて、デッカイ田植え機だねー

いやなに、ガタイがでかいだけですよ
6条植のフレームとエンジンそれが5条になってるだけですから
私の話を聞きながら数えてるし

なんだかねー、今日は一体どういう日なんだろー
まッいいか、不可解な日があっても

午前中は田植え機の洗浄から始って
ディスクモアー、ロータリレーキのアタッチメントをセット
午後からは、今年のお米出荷契約してきたし

藁はとりますか? 何処に提供しますか?の確認
ははあん、藁と堆肥の交換で補助金が出るんだね
藁とり作業は大変だけどね

それにしてもまたまた唖然
県指定の餌米、作付してるのは市内たった6農家だけだなんて
も少し普及してるかと思ったら、なんじゃらホイ

国と県と我が市との考え方、農家との乖離(かいり)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

壮観です

緑の牧草畑に白い真珠 あちらこちらに散らばっています 壮観さとコントラスト 猫の額

記事を読む

リル・・・ほか1話 

リル 2017-09-20  タンタ~タタ、タンタ~タタ ポッポッポ~、ポッポッポ

記事を読む

あの人のせい!

テレビでは美輪明宏と池上彰の対談 失敗しても、人のせいにしてはいけない 今の人、すぐ人の

記事を読む

田起こし6枚・・・ほか1話

田起こし6枚 2017-05-05 田起こし6枚、早いかどうか解らない 1日あたり

記事を読む

あっという間に(3)・・・ほか1話

あっという間に(3) 2017-08-11 追肥の巻 牧草の刈り取りが終わって追

記事を読む

誕生日おめでとう・・・ほか8話

誕生日おめでとう 2014-05-02 桜の花びらがひとつ、ふたつ舞っています。

記事を読む

牛の双子つくり・・・ほか2話

牛の双子つくり 2016-11-07 高齢による牛飼育農家の減少が深刻 高値となる

記事を読む

電柱の移設・・・ほか2話

電柱の移設 2016-10-19 電柱の移設の件が動き出した この場所は防災無線棟

記事を読む

器・・・ほか9話

器 2013-07-27 女性が「器がちっちゃいなー」と思う男性の特徴ランキングが

記事を読む

水路掃除・・・ほか3話

水路掃除 2015-04-12 土地改良区から通水される前の水路掃除の日。 昨日の

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑