草刈り気持ち良し
公開日:
:
日記
畦畔の草刈り3日がかりで一段落
まだ田んぼに入って下から借り上げる作業が残ってるけど
長くつはいてね、でもここまでくればあとは1日もあれば
今朝、田んぼの水を止めながら、落ちた草をレーキであげる
生け花の葉っぱのように浮いた草葉をすくうのだ
面白いようにすくいあがる
きれいサッパリとなった苗株
とても気持ちよさそう
田植え直後は心許なかった苗もだいぶ成長して緑濃い
キレイに並んでる苗株
高い田んぼから下界を見るようにすると
実に気持ちいい
ここまで育てたという充実感
緑濃い苗が犬のしっぽみたいにさやさや揺れて歓迎してる
誰を?ってオレに決まってるじゃない
手を振って答える私
遠くでは猫殿がオレに手を振ってるのか?なんてジッと見てるし
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
楽に食べる量を減らすヒント(その8)・・・ほか9話
楽に食べる量を減らすヒント(その8) 2012-11-16 今日は、「食べるものを可視
-
-
忙しい忙しい(その2)・・・ほか2話
忙しい忙しい(その2) 2016-10-08 今日は1日雨降り ピンポイント予報は
-
-
生活習慣病は食育で解消・・・ほか4話
生活習慣病は食育で解消 2015-08-19 肥満は生活習慣病のリスクが高まります。
-
-
値上げ・・・ほか2話
値上げ 2016-12-19 防災無線塔の更新撤去で残された電柱 我が家の牧草畑平
-
-
竹林のようなスベスベ苗
飼料用米この苗、今年からわがJA指定したもので昨年の 品種とは違う、新しい品種の部類だろう
-
-
洗濯の山・・・ほか1話
洗濯の山 2018-02-02 日中の最高気温1.7度まで上がるという ずっとマイ
-
-
今なぜ食育なんだろうか?
食育とは生きる上での基本 食育基本法では、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び
-
-
傾斜地は怖い・・・ほか9話
傾斜地は怖い 2014-10-26 ロータリーレーキにて牧草攪拌。 平地では、トラ
-
-
水稲用苗箱持ってけー
農家やめたから、苗箱邪魔だから持ってってくれ! 仕事柄、市内のあちらこちら回る家内からの