*

除草機掛け始まる(その2)

公開日: : 日記



バテたの巻

体力は年々落ちてるようだ、まさかと思いつつ
例年と同じペースで作業
ところが、ところがだね~、夜はバタンキュ~♪

農作業の疲れか深酒のせいか
前はこんなはずじゃなかった
茶碗洗い、お米も研がず夜7時には就寝

唯一やったのは、布団敷き
自分と家内の分、他は家内任せ
これは、本気で体力に合わせた農作業を見直さなくては

だが、悲しいかなバカの壁が立ちはだかる
つい夢中になるのだ、止められない止まらない
気がつけば疲労困憊、家内はじめ周りに迷惑かける

真剣に農作業の組み立て
作業の軽減の工夫をしないと
「余裕」を作らないとパンクするゾイ

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

今なぜ食育なんだろうか?

食育とは生きる上での基本 食育基本法では、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び

記事を読む

念入りにひげ剃り・・・ほか1話

念入りにひげ剃り 2018-01-22  朝から念入りにブラウンでひげ剃り ピカピ

記事を読む

横に生える草・・・ほか1話

横に生える草 2017-07-19  今年3回目の畦畔草刈り 1回目春の田起こしの

記事を読む

アジャパー! (その2)

  アジャパー!第2弾、副題付けるとすれば「やってくれました孫たち」 パソ

記事を読む

カラスは勝手ですね

カラスのいたずら、とても憤慨です せっかく綺麗に牧草ラップロールを作ったのに クチバシで

記事を読む

冬休み今日からおじゃまします

朝のゴミ出し、歩くこと数百メートル。 出勤の方との挨拶交えながら、それにしても全然雪が無

記事を読む

米粉が非常食・・・ほか2話

米粉が非常食 2016-08-20 米粉は食品アレルギーが無いという だから離乳食

記事を読む

保育園での「食育」、稲を育てお米がとれたよー(その2)

とても恐縮です、何と私の提供した稲種籾のことが 「だより」で紹介されていたのです。 園

記事を読む

著作権フリーフォト・・・ほか9話

著作権フリーフォト 2014-01-20 今日は、著作権フリー、無料画像素材の「フリー

記事を読む

中島みゆきメールマガジンからの楽しみ

さてさて、私の尊敬する歌手、中島みゆきのメールマガジンが 届きました。CM、TV放送、ロー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑