*

果物を食べるとき・・・ほか8話

公開日: : 最終更新日:2018/04/17 日記



果物を食べるとき 2013-08-27

食物繊維やビタミンC、ミネラルが豊富な果物。
痩せる果物、太る果物とよく紹介されているが、
大きな違いは糖質にあるんだね。

さて、
果物を食べるときのポイント2つ。
1つ目は、常温で食べること。
・・・冷たい果物は消化力を下げる。
2つ目は単独で食べること。
・・・果物は食べて30分程度で消化されるが、食事と一緒に食べる
と、消化不良を起こし有害な物質になってしまう可能性がある。


食後のデザートより、間食として使うのがいい。

最後に、食べ過ぎて果物太りしないように、だって。

アゲハ 2013-08-28

黒い紙片が、空からヒラヒラと。
風に流されるような、左右に、上下に。

何で、空から黒い紙片が?
よく見ると、その紙片は動くのである。
羽ばたいているのである。

アゲハである。
大きな黒い羽根のアゲハ蝶である。

珍しいものを見た。
これも、夏が過ぎたという情景だろうか?

このアゲハ蝶の飛びかた、動線が見えない。
ヒラヒラと、どこに飛ぶのか分からない。

だから、「飛んでいる」と表現するより、
「舞っている」という表現が似合うようだ。

スポンサードリンク(sponsored link)


恋愛と結婚の違い 2013-08-29

恋愛と結婚の違いを記したもの見つけた。
これには、
アラ還の俺も思わず唸ったねえ。

(1)恋愛はイベントだけれど、結婚は生活
(2)恋愛はマンツーマンだけれど、結婚は対チームになる
(3)恋愛は気持ちが先行するけれど、結婚は行動が大切
(4)恋愛は相手の「いいとこどり」、結婚は「悪いところは目を
つぶる」

(5)恋愛中は自分が一番大切、結婚は自分が二番目、三番目になる
(6)恋愛は練習、結婚は本番
(7)恋愛中は「思いやり」だったことが、結婚後は「義務」になる
(8)恋愛ではワクワクドキドキを求め、結婚は安心感を重視する
(9)恋愛は二人だけど、結婚は二人、三人と幸福が広がる

何んで唸ったか?
簡潔表現で、的を得た上手い表現だから。

俺は、9回、ウ~ンと唸って感心したよ!

結婚式スピーチの例え話しにも使えるなあ。

声の演出 2013-08-30

○○農林課からお知らせします。
先ほど、クマの目撃情報が寄せられました。
場所は、○○地区です。
現在、○○でパトロールしています。
付近を通行される皆さんは、十分ご注意ください。

防災無線で、女性の声で注意を促している。
とても、ありがたい話だ。

感情を殺し、
色気を殺し、
刺々しく、
原稿棒読みの声。

声だけで、クマも逃げてしまうような相乗効果の演出。
何とも心憎い!

営農の情報 2013-08-31

JAの広報紙がある。
情報発信や同じ農家の話題が満載。
みんな頑張ってるねえ・・・。
私の励みにもなる。

さて、
8月1日号に出穂後の水管理が載っていた。

要約すると、
・出穂から登熟期にかけては浅水管理を行う。
・早期の落水は胴割れや腹白粒による品質低下の原因となる。
・圃場に合わせて落水時期調整。
・排水が悪い圃場では出穂後30~35日
・排水が良い圃場では35~40日が落水の目安。
・落水前は間断かんがいを行い急激な土壌の乾燥を避ける。

ふむふむ、色々面倒くさい。

さて、これによると私の場合は、
出穂は、8月3日頃より、
土壌の排水は良くも悪くもなく中間として、
スパンが30日~40日の中間は35日として、
暦に置き換えると、
9月7日頃に落水だな。

土地改良区の灌漑用水は、9月5日に止まるという。
2日ほど早い落水となるが、
まッ、いいか?!

スポンサードリンク(sponsored link)


9月に入って 2013-09-01 

今日から9月だなあ、早いものである。
暦を剥いで、8月から9月に切り替え。

玄関でチャイムが鳴った。
町内会長さんである。
両親の敬老会の案内であった。
応対した両親に、当日は10時半に迎えに来るからという声が
聞こえる。


9月入って、目白押しに自治会・町内会の行事が続く。
運動会
懇親会
環境整備
敬老会
山車祭り

我が家の庭でも、花の展示会
フヨウ、マリーゴールド、ケイトウ、ダリア、サルスベリ、バラ、
グラジオラス、シラユリ、リンドウ、ヒマワリ、その他等々。

その中で、一際目立つダリア。
ピンクの淡い花と、茶色の茎、緑の葉っぱがいい。

斜め40度 2013-09-02

ザラザラッ、、ガン!
何やら網戸を直撃。
見ると、大型トンボのオニヤンマ。
トンボ自身も、一瞬、何が起こったか理解出来ない様子。
ホバーリングのあと、我に帰ったらしく、何処かへ飛んでった。

斜め40度ぐらいで、突っ込んできたようだ。
まず、右羽が網戸にぶつかりバサバサ音、
次に、右羽根が軸となり急旋回。頭が網戸にぶつかりガン!という
流れだろう。


仮面ライダーもどきのヘルメットをかぶっていた?とは言え、
痛かったろうな。網戸に止まっていた、子バエでも捕えようとした
のだろう。トンボの王者オニヤンマといえども、生きるためには
結構イノチがけですなあ。




土側溝 2013-09-03

昼頃の猛烈な雨。
牧草地の傾斜をたどって、大量の雨水が小屋の前に。
さっそく、おいでなすったか。
招かざる客とはこのこと。

先日の大雨では、多少なりとも小屋に招き入れてしまった。
初めての出来事にかなり戸惑った。
カッパを着てツルハシで、にわかの側溝を掘ったりテンテコ舞い
であった。


この教訓、無駄にはしない。
その後、土側溝を大きく掘って大雨に備えていた。

備えは功を奏した。
流れくる大量の雨水に、側溝の水位が上昇して心配したが、
しっかりと排水してくれた。

昨日の大雨で、土側溝の吐け具合を検証した。
天気予報では、今夜も大雨とか。
再度の検証で良しとなれば、
後は、体良く側溝に蓋をしたりと整えるだけ。

体調不良 2013-09-05

昨日の日記、体調不良につき休む。
雨に打たれての、堆肥つくり。
背中がびっしょり。

吐き気がする。
頭が熱っぽい。
夏風邪であろうか?

あまり、疲れると今度は眠れない。
疲れているはずなのに、神経が興奮して。
夜中に起きて、テレビを見る。
体調不良の悪循環。

今朝は、大部調子も良い。
身体をいたわる事、意識しなければ!

日記休む 2013-09-06

体調不良につき、日記を休んだ。
翌日、何とか投稿。

アクセスが8倍に膨れ上がった。
驚くとともに、私は、これを激励と受けとめた。

そして、
よし、書くぞ!という気力が湧いて来るのを覚えた。
健康管理を十分にして、頑張ろう!!

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

本地面積の申告の日・・・ほか2話

本地面積の申告の日 2016-04-22 本地面積? 簡単に言えば、 田んぼの登

記事を読む

小屋2階の片付け(その2)・・・ほか4話

小屋2階の片付け(その2) 2015-09-14 昨日と今日で、籾を一時保管する仕切り

記事を読む

言う順番間違えた・・・ほか1話

言う順番間違えた 2018-01-29 今日、月曜日、家内は会社休みだという 朝起

記事を読む

ヤフオク入札のために(その4)・・・ほか2話

ヤフオク入札のために(その4) 2016-12-30 写真は出品物の確認に欠かせない

記事を読む

我が愛車、車歴18年目なり・・・ほか1話

我が愛車、車歴18年目なり 2018-02-24  我が愛車、三菱の普通車セダン

記事を読む

3回目の除雪・・・ほか2話

3回目の除雪 2017-01-30 3回目の除雪の番がきた ここ2~3日間のことで

記事を読む

食品ロスともったいないという精神

我が国の「もったいない」という言葉には、地球上の限りある資源を 大切にし、ものを無駄なく使

記事を読む

器・・・ほか9話

器 2013-07-27 女性が「器がちっちゃいなー」と思う男性の特徴ランキングが

記事を読む

酔ったネズミ・・・ほか1話

酔ったネズミ 2018-02-14  空き缶の収集日 小屋に置いていたビール缶

記事を読む

雑学 ネコは生イカを食べると腰を抜かす?

実は、おおむね本当の話です。「ネコが生イカを食べたら腰抜かす」 という言い伝えを聞いたこと

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 12月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑