*

第6の栄養素って知ってましたか?

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



3大栄養素といえば糖質(炭水化物)、たんぱく質、脂質ですね。
これに、ビタミン、ミネラルが入ると5大栄養素となりますね。


3大栄養素は、生命維持や活動のためのエネルギー源や筋肉、骨、
血液、皮膚などからだの組織となります。5大栄養素のビタミン、
ミネラルはエネルギーや他の栄養素を助け、生理作用の調整をする
ものですね。


では、第6の栄養素は?そう、食物繊維なんです。最近、栄養素
として加えられたものです。第6の栄養素・食物繊維について概要を
解説しますね。


食物繊維は人間の消化酵素では分解できない成分で、以前は
エネルギー源にならないことから重要視されていませんでしたが、
最近は整腸作用やコレステロールの吸収の抑制などの働きが
さまざまな生理作用をもたらすことが明らかになり、「第6の栄養素」
として注目されています。


この食物繊維には根菜類などに含まれる不溶性のものと、果実や
海藻類に含まれる水溶性の2つのタイプがあります。


スポンサードリンク(sponsored link)


不溶性の食物繊維は便を柔らかくしたり量を増やすなど便通を
整えるとともに、調の中にある有害物質を排出する働きがあります。
水溶性の食物繊維は、腸内からのコレステロールの吸収を妨げ、
動脈効果を予防したり、血糖値の上昇を抑え、糖尿病を防ぐ効果も
期待されています。


不溶性、水溶性、両方の食物繊維をバランスよく摂取することが
大事です。また少量でも満腹感が得られるので、ダイエットにも
効果的です。


[特徴]
・便秘の予防・解消。
・体内の有害物質を排出する。
・コレステロールの吸収を阻害する。脂質異常の予防。

[食物繊維を多く含む食材]
不溶性食物繊維・・・野菜、豆腐
水溶性食物繊維・・・果物(りんご、柑橘類)
海藻類(こんぶ、わかめ)
こんにゃく

※糖質の仲間ですが、人間の消化酵素では分解されないので、
糖質とは別に考えられています。その働きも糖質とは違い、
コレステロールなどを体外に排出し、動脈硬化を予防したり、
血糖の上昇を抑えるなど、生活習慣病予防に期待されています。
- 食育研究家 医学博士 服部幸應氏のお話から -


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

壮観です

緑の牧草畑に白い真珠 あちらこちらに散らばっています 壮観さとコントラスト 猫の額

記事を読む

土の運搬・・・ほか2話

土の運搬 2017-04-03 防災無線塔と電柱の移設が昨年終わった 電柱の移設は

記事を読む

日中はストーブ要らず・・・ほか4話

日中はストーブ要らず 2015-12-12 最強クラスのエルニーニョ現象の発生の影響で

記事を読む

出席者49名なりき

昨夜の飲み会、1昨日の27日も飲み会 連チャンで身体が休まらない ボンヤリした頭で田

記事を読む

何ゆえに朝ごはんなのかな?

朝食を抜くということは、体はもちろん、脳や精神状態にも悪い 影響を与えてしまうんです。

記事を読む

リル・・・ほか1話 

リル 2017-09-20  タンタ~タタ、タンタ~タタ ポッポッポ~、ポッポッポ

記事を読む

果物を食べるとき・・・ほか8話

果物を食べるとき 2013-08-27 食物繊維やビタミンC、ミネラルが豊富な果物。

記事を読む

やっぱりなあ

これは私のブログ、「炭水化物摂らぬ強者出現」再掲 2015-08-23記述したもの

記事を読む

売りたくないような

売りたくない、離したくない、でもお金はほしい これ、今の心境といったところ ダイアリ

記事を読む

「がん」になりにくい食生活・食材

全米癌学会国際シンポジウムに発表された、癌を遠ざける食材の 3種ということで新説です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2024年11月
    « 12月    
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑