ライオンロックという台風・・・ほか2話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
ライオンロックという台風 2016-08-26
南太平洋で発生する台風
緩やかな弧を描き日本列島に上陸
北上して被害を大きくする
台風の流れは似たりよったり
ところが今回変な台風が
南下して沖縄方面へ
足の遅いこと遅いこと
ぶらぶらたむろしていた
その間勢力を蓄えていたのだろう
突如のUターン
普段の台風コースとなった
台風第10号だ
中心気圧945hpa
大きい台風だなあと思えば960hpaクラス
今回これを凌ぐ非常に強い台風
さらに勢力を増す様子
30日には930hpaまで成長し関東に接近
その先のコース予測は
列島に噛み付くがごとき
日本海に向かって猪突猛進
ライオンロックの命名
名前からして王者の様相
そして得体が知れない凶暴さを感じる
かなり要注意な感がする
今度こそ稲が倒れるかも知れない
昨日からのヒエ取りで
稲丈が長いと痛感
追肥しすぎたかな?
と感じたからなおさら
さて、ここで豆知識
緊張を和らげよう!
小雨と弱雨の違いはな~んだ?
〈小雨〉
一般的な解釈は・・・少し降る雨、小降りの雨
また、細かい雨
ただし。気象庁が定めている小雨は・・・
数時間続いても雨量が1mmに達しないくらいの雨
1時間に1mmに達しない雨とは
「降っても地面がぬれないかほんの少しぬれる程度」の雨
〈弱雨〉
強雨の反対用語といえる
気象用語では1時間で3mm以下の雨を指す
一般的には「ザアザア降るほどでない」
「霧雨やぽつぽつ降る雨」
「音がしない程度の降り方」と解釈してかまわない
ということで
弱雨の方が小雨より「降り方は強い」という解釈
弱雨とは弱い雨の「い」を取って記号化したもの。
あえて読めば「よわ あめ」「じゃく う」・・・テガー
スポンサードリンク(sponsored link)
リーダーを選ぶとき 2016-08-27
今更に、そうだなあと思う
人間の能力を「才」
人間性を「徳」
この2つの分類をベースにすると
聖人・・・才も徳もある人
君子・・・徳が才に勝る人
小人・・・才が徳に勝る人
愚人・・・才も徳もない人
リーダーに向く人
「聖人」と「君子」
ところが我が国の悪いクセ
多くの組織では「小人」をリーダーとする
能力評価を勘違いしてる、ここに失敗がある
才(小人)のある人は
己欲に走る
組織を危うい方向に進める危険性あり
根気よく長い目で見れば
「愚人」が「小人」より成長する
どうなんだろう、身の回り
人を推薦するとき、選ぶに迷ったとき
今更にこの教えをベースに判断すれば・・・
中国は司馬光の「資治通鑑」書物から
台風まえ 2016-08-28
月イチの飲み会が昨日
少し遅れて出席
ビール2杯から焼酎に切り替え談笑とカラオケ
帰りは同じ方向の方と
寄り道すること2軒
ご機嫌で深夜の帰宅
さてヌボーっとする本日、曇天候の午前
昼を過ぎて青空広がる
風冷たし、蒸し暑かった夏の終わりを感じて寂しいような
まもなく収穫の秋が来る
田んぼの重そうに垂れた稲
倒れないよう踏ん張ってる様子が健気
さて、招かざる客も来る
近づくは天敵の台風
予報では非常に強いとある
本州を日本海へと横断のコース
衰えず中国へ駆け込むようだ
横断箇所の予定地が関東から東北へと北上している
近づく影響で当市は30ミリと猛烈な雨量になりそう
押し潰されるような大雨と風だろう
これでは稲は持ち堪えれんなあ
相当倒れること覚悟
寝転ぶような倒れ方に
起こすのも大変だろうなあ・・・なんて
近づく台風まえの
田んぼの平穏さを見つめる時間の長いこと
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
セーフその後・・・ほか1話
セーフその後 2017-06-02 乾草作り、雨降り前のセーフで終了 次は牧草機械
-
-
定年退職後のプロジェクトX・・・ほか9話
定年退職後のプロジェクトX 2012-07-02 見よう見真似で立ち上げたブログ。
-
-
つっかい棒(その2)・・・ほか1話
つっかい棒(その2) 2017-11-22 テント倉庫のつっかい棒 自作するとい
-
-
どんな中身?・・・ほか1話
どんな中身? 2017-11-13 ラップした稲わらロール 20個、あっという間
-
-
酔ったネズミ・・・ほか1話
酔ったネズミ 2018-02-14 空き缶の収集日 小屋に置いていたビール缶
-
-
日中はストーブ要らずですね(その2)
全く驚きです、雪が雨で全部消えたのです。 昨年、一昨年を思い出すと信じられません。 来年、
-
-
メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話
メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人
-
-
晴れの日・・・ほか3話
晴れの日 2018-01-13 娘2人の成人式は当然のごとく和服の着物 息子の場
- PREV
- 23日の台風その3・・・ほか2話
- NEXT
- 焼肉の日・・・ほか3話