里山のサービス・・・ほか2話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
里山のサービス 2016-09-08
全国に
2018年度まで移動店舗車100台配置
農家主体の金融、JAバンクが打ち出した
中山間地を守ろうということで
付近にスーパーもない
コンビニもない
ATMもない
このような里山、全国に一杯ある
民間は利のないところにやって来ない
当然だろう
JAの自己改革、地方創世に向けて
移動店舗車の稼働を推進するというのだ
食品や日用品の販売
現金の出し入れ
地域のニーズ
このサービスを担うJAに大いに期待がかかる
里山は
美しい日本、癒しの風景の源
不便とは知りつつ
先祖代々の土地への感謝と愛着心
これが
山を守り、田畑を守り続けている
しかし
進む過疎と高齢化で先細り
里山の姿、無くしてはいけない
日本人のよりどころ「侘び寂び」が途絶える
スポンサードリンク(sponsored link)
田んぼを見るのが怖い 2016-09-09
昨夜から今日の未明まで降り続いた雨
台風13号から変わった温帯低気圧や前線
この影響で、結構な雨量となった
実が完熟し始めた稲穂
雨の重みで
倒れてるんじゃないか?
気になるも見にいくのが怖い
頭の中はあちらこちら倒れてる様子が浮かぶ
想像と現実
悪い方に考えてしまう
田んぼを見るのが怖いからと言って
朝からアマゾンビデオで映画鑑賞
最高の人生の作り方
2008年の作品
ダスティン・ホフマン主演
いいですね
熟年の男とおんな
こういう巡り合わせもあるんだなんて
しかしまあ
よく喋ることしゃべること
オレもあやかりたい
さて、これから重い腰あげて
田んぼの巡回
どうなってますことやら
オーマイガット!
ならぬこと祈って
田んぼを見るのが怖い(その2) 2016-09-10
恐る恐る田んぼへと向かう
近づくにつれ動悸にも似た胸の鼓動
遠目に畦畔が確認出来る
畦畔周りの稲穂は深くお辞儀してるものの
倒状はないようだ
まず第一段階クリアというところ
淡い期待が湧く
高台の田んぼの畦畔にたどり着く
恐る恐るの一見
・・・・
次に全体を見渡す
無い
倒状箇所が見当たらない
しめた、ヤッター
よくもまあ、踏ん張ってくれた
稲に感謝
田んぼ一枚一枚確認して歩く
ずっしり重そうな穂先
改めてその踏ん張りに感心
隣の田んぼ
何箇所か角隅に倒状あり
穂はそれほどでもないのだが(失礼)
茎が弱いんだなあ
同じ品種でも育て方でこうも違うんだ
同じ工程を踏んでるのだが
ただ私の田んぼには工夫がある
追肥の時期
除草機がけ
堆肥の使用
コメ作り
まだ途中の段階だが
工夫で差が出てきたようだ
稲も手をかければ答えてくれるんだね
しかしまだ油断ならじ
熱帯低気圧が今日マリアナ諸島で発生
このパターンは台風に発達し日本に上陸する可能性が大
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
この先どうなりますことやらの理由
2016年産米方針JA全中の方針が決まりましたね。 昨年の主食用米生産実績744万トンに
-
-
マニュアスプレッダーの詰まり
さすが良質の堆肥粘りが違う フロントローダーフォークからの落ちこぼれも少ない 4回も
-
-
お米届いたよ・・・ほか4話
お米届いたよ 2015-09-18 昨日、お米、届きました、ありがとう。 送料まで
-
-
餃子効果?・・・ほか8話
餃子効果? 2013-12-29 昨日は飲み会 居酒屋同好会の忘年会といったところ
-
-
やってくれますねTPPその2・・・ほか6話
やってくれますねTPPその2 2015-02-03 夢を見ました、今後の農業です。夢の始まりは
-
-
田起こし6枚・・・ほか1話
田起こし6枚 2017-05-05 田起こし6枚、早いかどうか解らない 1日あたり
-
-
確定申告(その3)・・・ほか8話
確定申告(その3) 2013-02-25 年間の所得額が少なく、それに対して所得控除(
-
-
真剣だと知恵が出る・・・ほか4話
真剣だと知恵が出る 2015-06-27 真剣だと知恵が出る。 中途半端だと愚痴が
- PREV
- サンマ・・・ほか2話
- NEXT
- チップソーがはずれる・・・ほか2話