強行する訳・・・ほか2話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
強行する訳 2016-10-22
日中の予想最高気温は14.7℃
めっきっり寒くなったものだ
外に出ると身体が固まる
熱いのは国会、TPPの審議
農相が強行採決もありうるなんて言ったもんだから
野党の反発は最高潮
TPPの主体でもあるアメリカでは
時期大統領候補者の2氏が反対を表明してる
なのに国会は何ゆえに急ぐのか
ましてや強行だなんて
アメリカの成り行きを見てからでもよかろうに
大体にして賛成する国民は
何となく経済が良くなるという雰囲気だけでいるんじゃないか?
国内自給率は39%、残りは諸外国からの輸入
TPP発効で農産物の輸入が増えて国内の農家が減れば地産地消が難しくなる
農家は衰退し地域を壊すこととなる
なぜ、政府はTPPを強行するのだろうか
一部の財閥のためか?
TPP解散もありえるなんて鼻息荒い一国の首相
何を目論んでいるのやら!

青いグラス 2016-10-23
唇よせれば何故かしびれる
赤いグラスよ♪
こんな大人の歌あったっけ
昨夜は月一の例会
体調不良で休んだ人も
これから仕事だなんて来ない人も
10人ほどの集まりとなった
向かいの奥さん、青いグラスで何やら
それ何ですか?
焼酎のロックよ
おしゃれと言うか強いんだなあなんて感心
青色は好きじゃないが興味をそそる
じゃあ、俺にも
なんてオーダー
同じグラス、以外にいける
カラオケまじりについ2杯
さすがに効きます
今朝は頭の周りを宇宙船が舞っている
昨日は何時のご帰宅ですか?遠くから聞き覚えの声
1時間サバ呼んで12時かな
フン!だなんて家内
出勤する車まで斜めに見える
財布確認
ハシゴしたお店の領収書、裏側に080・・・・
あれまあ、どこのどなたさん?
わたし知らない
そそくさとゴミ箱へ
さあ、今日も小屋の後片付け
フラフラと頑張るべえ~
![]()
秋起こし完了 2016-10-24
午前中から行っていた秋起こし
先ほど終了
刈り取りの終わった田んぼは硬いね
車速は3速
Ptoは1つ目のギア
エンジン回転数は2千と少し
土を掘り始める最初は
エンジンに負荷がかかり回転が落ちる
中古トラクターのせいだろう
キャビン内もギシギシときしむ
最初は気にするもそのうち気にならなくなる
風は相当強い
行き交うトラクターの運転者は
ヤッケの上下で完全武装
こんな時キャビンはありがたい
熱い時は大変だけど
エアコンガンガンかけないと中にいられないから
エンジン音やアタッチメントの機械音を
抑えてくれるのは助かる
その分疲れが少なくて済むから
隣の家では遅らばせの乾草入れ
よっぽど急いでたのだろう
道のど真ん中に梱包した乾草落としてるし
只今5時近く
陽が落ちるのも早い
あせる気持ちもわかる
今日はこれにて作業終了
ロータリーやトラクターの洗浄は明日だね
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
深刻な・・・ほか1話
深刻な 2017-08-21 例年なら稲穂が垂れる今時 稲穂の直立不動 まる
-
-
賑やかな時間、たった今子供たちは帰りました
娘からSOS(今はメーデーというのかな?)入りました、 旦那が急に仕事が入って、留守番が
-
-
荒掻き始まる・・・ほか3話
荒掻き始まる 2016-05-09 田起こし終了。金肥も散布したし。 田んぼに水を
-
-
マスクして・・・ほか1話
マスクして 2017-07-21 ハンマーでブロック砕き 粉塵があがるのでマスク
-
-
ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造・・・ほか8話
ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造 2013-11-06 天気が
-
-
ガンバルをやめる?・・・ほか2話
ガンバルをやめる? 2017-01-10 早いものです、もう10日ですね 新年始め
-
-
だめだコリャ!・・・ほか8話
だめだコリャ! 2014-06-20 只今、我が郷土では、6月議会中。 一般質問が
-
-
ひんと・・・ほか2話
ひんと 2017-03-21 2年前から取り組んでる私の稲作、飼料用米 昨年は主食
-
-
気合を入れて起床・・・ほか9話
気合を入れて起床 2014-02-06 朝、マイナス9度、床から起きるのが一大決心。
- PREV
- 電柱の移設・・・ほか2話
- NEXT
- 胸の脇痛し・・・ほか1話
