足元を見よ・・・ほか2話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
足元を見よ 2016-12-10
ここにこういった言葉がある
人はいつも、自分がこうなったのは、環境のせいだと言う。
私は環境など信じない。
世の中でやっていける人は、腰を上げて自分の求める環境を探す。
それが見つからないなら、自分で作るのだ。
イギリスの劇作家 ジョージ・バーナード・ショウの言葉だ
具体に環境を言えば
今、住んでいる家、勤めている仕事、着ている服、
食べているもの、付き合う人、これらの状況
今の自分たちが置かれている環境は、
人に勧められたどうあれ、結果的には
自分自身が選んだものであって、
それ以外の何者でもない
意識してなかったかも知れないが
それぞれが、自分の選択の結果、
今の状態になっているということ
アレのせい、アイツのせいではない!
そして、現状に満足していないのであれば、
その状況を変えることも選択することができる
朝から、こ難しいことを書いた
自分で意識を持てば、どうにでもなるんだね
貧乏になることも金持ちになることも
ということで今日もガンバロー
嫉妬する男ではなく嫉妬される男目指して
世の中そんなに甘いもんではないってこと百も承知でね
スポンサードリンク(sponsored link)
馬鹿にされる男 2016-12-11
私のブログに家内のチェックが入る
ジーっと見入る家内
固まって構える私
ここおかしい
ドキッ
「具体」ではなく「具体的」
あまり大したことじゃないような気がする
で、「いいのさ」と返事
特に直さないよ
それじゃあ、「嫉妬される男」じゃなく
「馬鹿にされる男」でしょうと家内
カチンと私の頭に余韻のない鐘がなった
勝手に応戦する口先
これはネタになった
今日のブログはこれでいこう
あなたには何も言われない
すぐ暴露されるから
バッグ持ってそそくさと会社出勤する家内、見送る私
さて今日は、ある議員から何やら話があるとのことで
会談する日、どうなりますことやら
「馬鹿にされる男」がチラつく、気のせいか?
検討中はNG 2016-12-12
孫正義氏、言わずと知れたソフトバンク社長
世界の大富豪の一人だね
やはり考えが違う、スピードがあるね
ソフトバンク社では
「検討中」という言葉は
NGワードにしているそうな
孫社長曰く
「どんなことでも10秒考えればわかる。
10秒考えてもわからない問題は
それ以上考えても無駄だ」ということ
だから検討中は無駄な言葉、要らない言葉となってる
実はこの理論、はっきりとあるそうな
それは「ファーストチェス理論」
という考え方だ
この理論によると
「5秒考えた結論」と「30分考えた結論」が
86%の確率で同じになるということ
つまり、時間をかければ
よい結論が出るというのは幻想なのだと
直感は当たるというやつだね
仕事では、
10秒考えて答えが出ないなら、
上司や周りにに相談するとか
判断できる情報を調査するなど
考えるのを止めて、すぐ行動に移せよということ
私的には、危険きわまりないような気がするが
自分を振り返ってみても
考えが決まってるのに、確認に時間をかけてること多々だった
俗に言う10秒ルール
これがあれば確かに仕事の効率は上がる
しかしだねえ
考えは分かるがオレ的には、今だにう~んだね
だから、いつも好機を逃してるのかもな!
例えば
ヤフオクに出品され目を付けたユンボ(バックホー)
決め兼ねてたら無くなってたよ
有るときは何でもないが
無くってからシマッターだなんて
慌てて高いもの探しまくってるんだからなあ
今日の天気、どんど晴れ!
市議会の生中継あり
昨日、副議長との個人面談、参画あれだなんて回答に戸惑う
10秒ルールにはいかなかった
一般質問するとのことで当局答弁に
大いに興味アリ
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
プリンター復活・・・ほか9話
プリンター復活 2014-09-14 愛用のプリンターがギブアップ。 廃インク吸収
-
-
もういいだろう?タイヤ交換・・その前に・・・ほか9話
もういいだろう?タイヤ交換・・その前に 2014-04-12 おはよー♪ タイヤ交換
-
-
スポーツで結ぶ友情と仲違い?・・・ほか9話
スポーツで結ぶ友情と仲違い? 2014-02-24 17日間のソチ五輪が幕を閉じた。
-
-
おにぎらずよりオニギリ・・・ほか4話
おにぎらずよりオニギリ 2015-12-06 米送るか?とメールしたら、ほどなくして返
-
-
穏やかな日々・・・ほか2話
穏やかな日々 2018-01-07 正月中穏やかな天気 助かってる あとが怖
-
-
改善しなければ・・・ほか1話
改善しなければ 2017-07-17 少し強めの雨が降った 気になるはパイプ倉庫
-
-
声、あ・り・が・と・う・・・ほか9話
声、あ・り・が・と・う 2012-07-06 私の自己満足(汗)ともいえるブログを立ち
-
-
失敗しない住まいづくり・考(その10)・・・ほか9話
失敗しない住まいづくり・考(その10) 2012-08-11 マイホーム学院なる講義内
-
-
水路掃除・・・ほか3話
水路掃除 2015-04-12 土地改良区から通水される前の水路掃除の日。 昨日の
-
-
土の運搬・・・ほか2話
土の運搬 2017-04-03 防災無線塔と電柱の移設が昨年終わった 電柱の移設は
- PREV
- 議員活動・・・ほか2話
- NEXT
- 除雪にはまだ早いかな・・・ほか2話