種まき終了・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記
種まき終了 2017-04-22
今日種まき終了です
主食用米と飼料用米
混ざらないよう細心の注意です
最初は主食用米
次は播種機をしっかり掃除して
飼料用米
1年に一回の作業
最初、機械の調整に時間がかかります
種もみが出すぎたり、調整歯車を4回交換したりして
一向に改善されません
おかしいということでストップして再点検
種もみ排出箇所の止めねじが緩んだままでした
床土、冠水、種もみ播き、覆土の調整
時間ロスです
毎年、コンディションが違うんですね
やっと調整が整うとあとは自動のラインの流れです
箱作り、昼食をはさんで、箱並べ、太陽シートかぶせ
全て終了が4時近くでした
集まったスタッフ大人9名
子供たち3人
賑やかな1日が終わりました
皆さんお疲れさま
ありがとうございました
スポンサードリンク(sponsored link)
後かたずけ終了 2017-04-23
1日がかりの後かたずけ
要領が悪いんだなあ、随分とかかった
午前中は種もみ浸水や催芽した容器、器具の洗浄
午後から播種機を改めてセットして
高圧洗浄、作動しながら隅々まで
土がどうしても落ちない所はブラシで落とす
ベルト類とかは調整ネジを緩めておく
ゴムやビニールが伸びるから
これがクセモノなんだなあ
調整戻しを忘れたりするから
1年のうちたった1日の稼働
10年使用したとしても実質10日だけ
体はもちろん頭にもしみついてない
説明書とにらめっこ、操作に失敗して思い出して
時間のロス、辛いものがある
洗浄が終わって小屋の入り口に仮置き
水気を抜く、しっかり乾かさないと錆びる
ビニールハウスに置いた用具類も
洗浄と片付け
ビニールハウス内はスッキリ
こんなに広かった?なんて驚く
あとは気持ちよく苗が育つことを祈るだけ
ご苦労様
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
愛のポエム見ながらブログ・・・ほか1話
愛のポエム見ながらブログ 2018-03-08 ラブストーリー、つまり「ある愛の詩」
-
-
人生、塞翁が馬・・・ほか2話
人生、塞翁が馬 2016-11-18 さいおうがうま 一体何のことやら 簡単に
-
-
おにぎらずよりオニギリ・・・ほか4話
おにぎらずよりオニギリ 2015-12-06 米送るか?とメールしたら、ほどなくして返
-
-
新米ごはん・・・ほか9話
新米ごはん 2012-10-12 やはり、新米ごはんはいいですね。 米を作った者の
-
-
バリカン式草刈機にて
なんのことはない、チップソー草刈機の先端を交換して バリカン式に付け替えただけ だが、こ
-
-
年代別栄養バランスのポイント
生活習慣病などに関心を持ち、油脂類や塩分の取りすぎに注意し、 魚や野菜を多くとるように心が
-
-
海外依存・・・ほか4話
海外依存 2015-04-07 農業関係新聞に、資源・食糧問題研究所代表 柴田明夫氏の
-
-
玄関前まで吹きだまり・・・ほか4話
玄関前まで吹きだまり 2015-03-11 すごい吹雪だ。 当てはまるかどうかは知
- PREV
- 催芽・・・ほか1話
- NEXT
- 今日はいい天気・・・ほか1話