セーフその後・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/16
日記

セーフその後 2017-06-02
乾草作り、雨降り前のセーフで終了
次は牧草機械の掃除と片付け
ディスクモアは牧草を刈った翌日に高圧洗浄
ロールベーラーはコンプレッサーからの圧縮空気でホコリを払う
グリース、ギアオイルをチェーンに塗る
思ったより時間がかかった
チェーンは太くて長い
16本の円筒を回転させるためだ
曇空の作業
雨は待ってくれなかった
まだ、自走モア、レーキの掃除が終わってない
ポツリポツリからザー降りまでの時間は早かった
機械格納、掃除器具の片付け
この作業、間に合わず
ジャッジはアウト
つなぎはずぶ濡れ、作業は中途半端
ピンチの裏にチャンスがある
チャンスの裏はピンチにもなる
なかなか上手くいかんなと苦笑い
スポンサードリンク(sponsored link)
ボケ防止 2017-06-03
雨が続く
こんなときは小屋の片付け
片付けは頭を使う
物をどう移動させるか置くか
考えてやらないとスペースは生まれない
収まりのいい見た目のバランスもある
ボケ防止にちょうどいい
落語では帽子を被って防止するという話がある
私もあやかってツナギに帽子、軍手の作業スタイル
もし、相乗効果が出れば実にラッキー
整理整頓?後、スペースが出来る
その広さに驚き、気持ちも良いい
雨降り時間の上手な?使い方
というか、雨を制服した感、ザマみろ~てが
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
本地面積の申告の日その5・・・ほか2話
本地面積の申告の日その5 2016-04-29 巻尺50mで1枚の田んぼ2つに区切って
-
-
重さ制限・・・ほか1話
重さ制限 2017-11-11 ゴトゴト局内を歩くカート 30kgのお米積んで
-
-
忙しい忙しい・・・ほか2話
忙しい忙しい 2016-10-01 実りの秋 とにかく忙しい 自転車操業の毎日
-
-
ウソこけ・・・ほか1話
ウソこけ 2017-06-04 例年に増して暑い日が続く! はあ?・・新聞の記事で
-
-
藤圭子にハマる・・・ほか3話
藤圭子にハマる 2016-07-05 カラオケの練習しなくちゃあ。 先月は腰痛で休
-
-
雪の回廊・・・ほか1話
雪の回廊 2018-02-16 雪の回廊だなんてよく言ったものだ 除雪の時は全然
-
-
23日の台風その3・・・ほか2話
23日の台風その3 2016-08-23 23日未明の台風 結構な雨量だった
-
-
ネコ殿の長~い新年あいさつ
庭先で、ネコ殿の長~い鳴き声が聞こえます、 ちょいと気になり見ますと
-
-
クリスマス月の花ことば
クリスマスケーキは25日に買うべし、 コンビニなどでは、早くも半額になるんだとか、
- PREV
- ヨッコイショ・・・ほか1話
- NEXT
- ウソこけ・・・ほか1話
