天気図に色が付きました
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
久しぶりに気象庁の天気図を拝見した、なんと天気図に色が付いて
るのです。今までモノクロだったのに驚きです。
陸地は薄緑、海はさらに薄めた緑、
高気圧が青で「高」、低気圧は赤で「低」と記されています。
温暖前線、寒冷前線はこれにならい、赤線と青線の記号、
お堅い?気象庁も変わったねえ、
何か今思うと、モノクロの天気図は威厳があったような、
カラーになって、漫画化されたような軽い感じ、失礼!
解説に白黒切り替えれる旨説明がありました。
気象庁ホームページには背景や天気図記号等を着色して識別しやすく
したカラー画像の他、FAX送信で利用することを考慮した白黒の天気図
も掲載しています。
カラーと白黒は「情報選択」で切り替えることができます。
ナルホドですね、十分に配慮してあります、ありがたいものですね。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造・・・ほか8話
ロールベールラップサイロの積載、荷下ろしバケットの改造 2013-11-06 天気が
-
-
ディラーの勧める前に(その2)・・・ほか2話
ディラーの勧める前に(その2) 2017-03-03 して、エン
-
-
なっと納豆その2・・・ほか1話
なっと納豆その2 2018-03-12 以前、「なっと納豆」で書いたことがあるような
-
-
今期一番の低温・・・ほか1話
今期一番の低温 2018-02-22 お天気.JPによると 我が郷土は朝6時におい
-
-
真珠みたいです・・・ほか4話
真珠みたいです 2015-10-20 調子の悪いラップマシーンを騙し騙し使って、何とか
-
-
紅白歌合戦の妙にとまどい
新年あけましておめでとうございます。 昨夜の紅白歌合戦、あっという間に過ぎました、
-
-
つる状の雑草・・・ほか9話
つる状の雑草 2012-09-12 田んぼの畦畔と稲の間に、はびるようにビッシリと生え
- PREV
- 中島みゆきメールマガジンからの楽しみ
- NEXT
- ネコ踏んでやっちゃった