*

冬休み今日からおじゃまします

公開日: : 最終更新日:2018/04/16 日記



朝のゴミ出し、歩くこと数百メートル。
出勤の方との挨拶交えながら、それにしても全然雪が無い。
まさに異常気象、エルニーニョ様々だなと驚嘆しながら。

我が家の前を流れる、幅1メートルにも満たない小川。
カモの子ども達だろうか、3羽行儀よく列をなして、川の流れに
任せている。


まことに朝から優雅と言ったらよいかノンビリと言ったらよいか。
3匹(羽)!?・・・妙に引っかかる物がある。


案の定「3」に関係する電話が来ていた。
今日から冬休みになりました、お邪魔しますから、よろしく
お願いします。


孫3人、一番下の子からの電話だった。
小学生のお姉えちゃん、お兄ちゃんは分かるけど、オマエは保育園
だろうが・・・。


でも、一緒にオジイちゃんちへ行って本読みたいの・・・ 何とか
なだめて、早く保育園に迎えに行くことで決着の数減らし。


古~くて、傾きかけてる我が家を保持する対策?にコチとらは懸命、
3人揃う日を出来るだけ少なくせねば。

行儀のいい?ガキん子たちだからなあ、
ホント、ヤレヤレだね。

スポンサードリンク(sponsored link)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

雑学 ネコは生イカを食べると腰を抜かす?

実は、おおむね本当の話です。「ネコが生イカを食べたら腰抜かす」 という言い伝えを聞いたこと

記事を読む

学校給食時間、もう少しゆとりが必要では?

学校給食時間、もう少しゆとりがあっていいのではないか! 先日、学校給食のおかずを喉に詰ま

記事を読む

どんな中身?・・・ほか1話

どんな中身? 2017-11-13  ラップした稲わらロール 20個、あっという間

記事を読む

再掲・・・ほか9話

再掲 2014-06-06 これも食育の一環であるアレルギー問題について、ある地方の 議会か

記事を読む

仮置き場・・・ほか2話

仮置き場 2018-01-10  突然の訪問者 お願いがございます 土地改良区

記事を読む

クリスマス月の花ことば

クリスマスケーキは25日に買うべし、 コンビニなどでは、早くも半額になるんだとか、

記事を読む

ミドリムシってどんなムシ?

最近、あちらこちらで宣伝されてる「ミドリムシ」なるもの、 ゲエ~、虫を飲むのかい?いくら物

記事を読む

優越感をゆずる・・・ほか9話

優越感をゆずる 2014-01-09 寒い朝の食卓にて・・たわいもない話 私・・

記事を読む

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりのドラマがあった。 家を買った

記事を読む

「がん」になりにくい食生活・食材

全米癌学会国際シンポジウムに発表された、癌を遠ざける食材の 3種ということで新説です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑