心配なりき・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
心配なりき 2017-09-18
台風接近中
前触れで風が強くなってきた
庭の木々は戸惑っている
左右、前後に揺さぶられオロオロ
踏ん張ってるなあ、葉を飛ばされまいとして
ご苦労さんなんて心の中で声かけ
稲は大丈夫だろうか
ますます激しくなる暴風雨
堪えきれない稲が続出だろうな
一箇所倒れると
その重みが隣の稲に
連鎖して倒れる図式が目に浮かぶ
台風一過の跡が心配
いや、怖い
寝そべった稲の田んぼを見るのが


カルチ掛け効果 2017-09-19
素晴らしい!
台風の暴風雨、何とか持ちこたえました
稲の倒状はほとんど無し
何としたことでしょう
お隣の田んぼ
根元からへし折れて倒状
雨水に浸かってます
あたり一面、起こすの大変ですね
この違いはなんでしょうか
堆肥の使用
除草のカルチ掛け(除草機掛け)
特にカルチ掛けで大部違います
足腰の強い稲になるのです
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
セーフ・・・ほか1話
セーフ 2017-09-30 アウト、セーフの野球 ニューヨークのマー君 15
-
-
雑学 ネコは生イカを食べると腰を抜かす?
実は、おおむね本当の話です。「ネコが生イカを食べたら腰抜かす」 という言い伝えを聞いたこと
-
-
やる気が出る感じ・・・ほか4話
やる気が出る感じ 2015-10-14 待ちに待った好天が続く週間予報、気持ちが高揚す
-
-
市・県民税申告相談待ちに待った受付日(2)
申告会場に入って受付から、農業申告者用の番号札をもらう。 30分待つって番号を呼ばれる、
-
-
稲のボンボリ・・・ほか1話
稲のボンボリ 2017-07-15 稲穂に現れる黒いボンボリがあ
-
-
酪農家からの依頼・・・ほか2話
酪農家からの依頼 2016-10-16 稲わらがほしい 遠いところから購入してる
-
-
気分は宙船で~す・・・ほか3話
気分は宙船で~す 2015-08-25 午後から田んぼに入ってみた、 冷害を思わせ
-
-
主食用米刈り取り終了・・・ほか4話
主食用米刈り取り終了 2015-10-01 昨日の晴天で稲刈り作業は順調に進みました。
- PREV
- 稲刈り遅まる・・・ほか1話
- NEXT
- リル・・・ほか1話
