心配なりき・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
心配なりき 2017-09-18
台風接近中
前触れで風が強くなってきた
庭の木々は戸惑っている
左右、前後に揺さぶられオロオロ
踏ん張ってるなあ、葉を飛ばされまいとして
ご苦労さんなんて心の中で声かけ
稲は大丈夫だろうか
ますます激しくなる暴風雨
堪えきれない稲が続出だろうな
一箇所倒れると
その重みが隣の稲に
連鎖して倒れる図式が目に浮かぶ
台風一過の跡が心配
いや、怖い
寝そべった稲の田んぼを見るのが
カルチ掛け効果 2017-09-19
素晴らしい!
台風の暴風雨、何とか持ちこたえました
稲の倒状はほとんど無し
何としたことでしょう
お隣の田んぼ
根元からへし折れて倒状
雨水に浸かってます
あたり一面、起こすの大変ですね
この違いはなんでしょうか
堆肥の使用
除草のカルチ掛け(除草機掛け)
特にカルチ掛けで大部違います
足腰の強い稲になるのです
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
ゴールデンタイムの余波・・・ほか1話
ゴールデンタイムの余波 2018-02-12 平昌オリンピックのジャンプ レジェン
-
-
今日は休み・・・ほか1話
今日は休み 2017-04-15 一昨日から始まった堆肥散布
-
-
メタボリックシンドローム判定・・・ほか9話
メタボリックシンドローム判定 2012-10-02 予防医学協会から、健康診断結果個人
-
-
布団の夢・・・ほか2話
布団の夢 2017-03-31 おかしな夢、変な夢であった 息苦しさから目が覚めた
-
-
出産予定日を過ぎても・・・ほか9話
出産予定日を過ぎても 2015-01-14 息子の嫁さん、予定日を過ぎたが、全く兆候な
-
-
来年も主食用田んぼが減ります
減反の割り当てが国から県、県から市町村へ配分された。 国全体では前年度より8万トン減の7
-
-
暴風雪対策・・・ほか1話
暴風雪対策 2017-12-27 テント倉庫の入口前に白い大きな真珠玉 ラップし
-
-
メールでゴマすりぐらいしなよ(その2)
言ってみるもんですね、さっそく娘からビールと刺身の差し 入れが・・、子ども達3人がやってき
- PREV
- 稲刈り遅まる・・・ほか1話
- NEXT
- リル・・・ほか1話