*

農業履歴作成中・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


農業履歴作成中 2017-12-05 

意図は農作業の履歴を書き出すことにより
無駄と合理化を見出すため

体力が若い頃のようにはいかない
むしろ年々衰えてるのだ

かと言って
農業止める訳にいかん
その先には、老後破産が待ってるから

夫婦での生活費は月26万円必要だという
二人の年金併せて20万円少々
自営業者はさらに低い15万円前後だろう

不足分は積み立てたお金や退職金を切り崩しての日々
しかし永遠ではない
計算では70代半ばでこれらは底をつくという

その底辺生活の到達時を延長すべく
補うための収入を得ておかなければならない

幸いなことに農業は定年がない
収入額は少なくても
体力の続く限りできるはずなのだが・・・そうは甘くない

無理すれば、病気で倒れるやらのリスクもある
そんななか、日々感じる体力の衰え

これを補うべく
農業履歴作成は私のささやかな抵抗

まだ途中だが、結構過密なスケジュール
改めて驚いてる私、ハア~のため息度々





腹に脂肪 2017-12-06 

一日中座りっぱなし
健康にいい訳ない

甘えと言えば甘え
散歩でもして運動すれば良いものを

何だろうか
体を動かすのを身体が拒否してる

夏場の労働の反動だな

お陰で腹回りが成長
お酒の量との相乗効果が恨めしい

情けないと思いつつ
今日もコタツで座禅組む私

雑念多々
一向に修行ならじ

スポンサードリンク(sponsored link)


スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

ネズミ穴がいっぱい

雪が無くなって畦畔に現れる無数の穴 ネズミの穴だね、過密した穴は中で通じてるんだろうな

記事を読む

小屋2階の片付け(その2)・・・ほか4話

小屋2階の片付け(その2) 2015-09-14 昨日と今日で、籾を一時保管する仕切り

記事を読む

本地面積の申告の日その8・・・ほか2話

本地面積の申告の日その8 2016-05-06 さて、文書も出来たし申告の段取りができ

記事を読む

遺影写真・・・ほか2話

遺影写真 2016-10-30 遺影写真用の写真 こんなときおいそれと簡単に出てく

記事を読む

オリーブオイルの摂取その7・・・ほか4話

オリーブオイルの摂取その7 2016-02-13 オリーブオイルが健康にいいことは、こ

記事を読む

私が「食育」に興味を持った理由その2

昨日は、「食育」の3本の柱のひとつ、選食力を養うを話して みました。続く2つ目は、食事作法

記事を読む

笑読してんか

タイトル何と読む? そのまま「しょうどく」と読んで もらえればいい、「わろてんか」のパク

記事を読む

賑やかな時間、たった今子供たちは帰りました

娘からSOS(今はメーデーというのかな?)入りました、 旦那が急に仕事が入って、留守番が

記事を読む

さあ籾摺りだ・・・ほか1話

さあ籾摺りだ 2017-10-05  籾の乾燥はかどらず 時間を要しての仕上げ

記事を読む

牧草種まき

牧草種まき 2017-04-17 牧草の種まき 私は初めて行う ジジ様のやり方

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
S