農業履歴作成中・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
農業履歴作成中 2017-12-05
意図は農作業の履歴を書き出すことにより
無駄と合理化を見出すため
体力が若い頃のようにはいかない
むしろ年々衰えてるのだ
かと言って
農業止める訳にいかん
その先には、老後破産が待ってるから
夫婦での生活費は月26万円必要だという
二人の年金併せて20万円少々
自営業者はさらに低い15万円前後だろう
不足分は積み立てたお金や退職金を切り崩しての日々
しかし永遠ではない
計算では70代半ばでこれらは底をつくという
その底辺生活の到達時を延長すべく
補うための収入を得ておかなければならない
幸いなことに農業は定年がない
収入額は少なくても
体力の続く限りできるはずなのだが・・・そうは甘くない
無理すれば、病気で倒れるやらのリスクもある
そんななか、日々感じる体力の衰え
これを補うべく
農業履歴作成は私のささやかな抵抗
まだ途中だが、結構過密なスケジュール
改めて驚いてる私、ハア~のため息度々


腹に脂肪 2017-12-06
一日中座りっぱなし
健康にいい訳ない
甘えと言えば甘え
散歩でもして運動すれば良いものを
何だろうか
体を動かすのを身体が拒否してる
夏場の労働の反動だな
お陰で腹回りが成長
お酒の量との相乗効果が恨めしい
情けないと思いつつ
今日もコタツで座禅組む私
雑念多々
一向に修行ならじ
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
気分は宙船で~す・・・ほか3話
気分は宙船で~す 2015-08-25 午後から田んぼに入ってみた、 冷害を思わせ
-
-
さんごくし4・・・ほか2話
さんごくし4 2015-03-17 曹操曰く 我 人に背くとも 人 我に背かせじ
-
-
バリカン式草刈機にて
なんのことはない、チップソー草刈機の先端を交換して バリカン式に付け替えただけ だが、こ
-
-
畦畔の草刈りしちゃった
ものごとついでという事あり 崖田の畦畔の草、田植え終了後は大変 ならばその前に草を刈っち
-
-
第6の栄養素って知ってましたか?
3大栄養素といえば糖質(炭水化物)、たんぱく質、脂質ですね。 これに、ビタミン、ミネラルが
-
-
一週間ぶり・・・ほか1話
一週間ぶり 2017-05-13 とても忙しい日が続いた サラリーマン時代より忙し
- PREV
- 差別化という戦略・・・ほか1話
- NEXT
- 金持ちになりたい・・・ほか1話
