大吉が3枚も引くと猜疑心
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
預けられた子ども達子2人、休日の家内を連れ初詣、
家内を連れではなく、引っ張られてが言い方としていいだろう、
あまり乗り気でない私を運転手として担ぎだしたのだから。
3が日を過ぎた神社は、さすがにおとなしく普段の神社に戻っていた、
交通整理員の指示に従い車を駐車して、いざ境内へ、
はしゃぐ子ども達、所々凍ってるので転ばないよう促しながら本殿へ。
賽銭箱の横のおみくじを引くと、みごとに大吉、
これは幸先がよいと、もどる途中のおみくじをまた引いてみる、
同じく大吉、その隣も引いてみる、これも大吉。
3度も引く方も引く方だが、これはおかしいの猜疑心、
ここの神社、大吉しか無いんじゃないか? なんてね。
スポンサードリンク(sponsored link)
子ども達の期待の外食するには、時間がまだ早い、
大型スーパーの書店で時間を潰しと相成った、
これほしい、あれほしいの声に、課題はおもちゃの類ではなく、
勉強に役立つもの、500円以内で!
この課題が難題で、探すに結構な時間がかかった、
おかげで昼時前のちょうど良い時間、
人気のラーメン店で、麺類ほか餃子、チャーハンでお腹を満たす。
家に帰り、しばらくうるさかった子ども達も、
今はこたつで寝ながらの願掛け、何と静かなこと・・・、
気になるは家内の大きな寝○○、余程の願掛けをしてるに御座候。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
水道屋さん・・・ほか2話
水道屋さん 2017-01-15 氷点下10度を切った寒さ 我が家の玄関、窓ガラス
-
-
苗が枯れた(その2)・・・ほか4話
苗が枯れた(その2) 2015-05-23 我が地区では今日から田植が一斉に始まる様子
-
-
三日三晩悩む(その2)
中古モーターを探す、ヤフオクとにらめっこが2日ほど いっぱい出品されてる、だが、同じものは
-
-
優越感をゆずる・・・ほか9話
優越感をゆずる 2014-01-09 寒い朝の食卓にて・・たわいもない話 私・・
-
-
「下町ロケット」から学ぶリーダーシップ
リーダー、リーダーシップってなんだろう、 普通、リーダーと言えば、 肩書が上の人、年
-
-
落花生・・・ほか1話
落花生 2018-02-04 オレの小さい頃は一つ覚えで「南京豆」と呼んでいた
-
-
ミドリムシってどんなムシ?
最近、あちらこちらで宣伝されてる「ミドリムシ」なるもの、 ゲエ~、虫を飲むのかい?いくら物
-
-
頑張りました・・・ほか1話
頑張りました 2017-06-12 どうもいけません あちこちで畦畔草刈りが終わり
- PREV
- 宿題と集中力
- NEXT
- 今年の作付を睨んだ注文の農業資材が届いた