*

朝払ってまたかよ・・・ほか1話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記

スポンサードリンク(sponsored link)


朝払ってまたかよ 2017-12-19 

朝の雪かき8時前終了
6時前に始めたから約2時間

終わった丁度に
白のワンボックスカー

やって来ましたマセガキちゃん
やはり来たかと車に迎えにいく

神妙な顔で
ヨロシクオネガイします

ふむふむと相槌する私
手には弁当携えてる

熱は下がったけど
念のため、今日1日様子見願いますとお母さん

栄養士ゆえ病気には人一倍気を遣う
伝染病保菌者だったらアウトだから

10時すぎからまた雪、しかも豪雪
もう、朝雪払いしたくらい積もってきた

こりゃあ、本日再度の除雪出動だなあ
市道から我が家までの小路の確保

郵便屋さんの単車、ご用達しの車
迎えのお母さんの車、帰宅する家内の車が通る





社交性 2017-12-22 

歳とって
男と女の社交性は違うようだ

女は積極的に外に出る
男は家にこもる

我が家の場合だ
ジジ様ババ様をみててそう思う

ババ様、積極的に介護予防サービスを活用
ジジ様はオレはまだいいなんて言ってるし

ババ様がディサービスから帰ってくると
堰を切ったかのように雄弁となるジジ様

なら、自分も出かければいいものを

まあ、人のことはとかく言えない
私も似たり寄ったりになってきたような・・・

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

主食用米刈り取り終了・・・ほか4話

主食用米刈り取り終了 2015-10-01 昨日の晴天で稲刈り作業は順調に進みました。

記事を読む

オリーブオイルと私その3

オリーブオイルが、胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍の予防ほか、 動脈硬化、心筋梗塞や脳梗塞など

記事を読む

飼料用米籾摺り終了・・・ほか2話

飼料用米籾摺り終了 2017-10-16  主食用米では散々な結果の今年 残りの飼

記事を読む

一升餅だあ!

何人目の孫になるのだろう 1人、2人、3人 指折り数えて7人目の女の子 満1歳の誕

記事を読む

証拠写真・・・ほか2話

証拠写真 2016-08-17 台風7合が近づいてる 天気予報では時間降水量9ミリ

記事を読む

やっと完成・・・ほか1話

  やっと完成 2017-07-11 パイプ倉庫、やっと完成 組立

記事を読む

もう我慢も限界・・・ほか1話

もう我慢も限界 2018-03-10 とうとう恐れていたことがやってきた リバウンド

記事を読む

培土と猫と孫・・・ほか1話

培土と猫と孫 2017-04-08 小屋からビニールハウスへ 稲の培土を運び込む

記事を読む

催芽開始・・・ほか4話

催芽開始 2016-04-15 稲の種籾を4月7日から水に浸して今日催芽開始。 う

記事を読む

満身創痍かなあ

さて、今日から2回目の代掻き 荒代掻きの次の行程、本代掻きというわけ 荒代掻きから2~4

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年9月
    « 12月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑