きょうと慕情・・・ほか1話
公開日:
:
最終更新日:2018/03/15
日記
きょうと慕情 2018-01-03
テレビジョン、京都の特集が多いようなこの正月
ゆうこさんの「京都慕情」、この歌よかったなあ
ベンチャーズが作ったんだよな
外国人がよくもまあ
日本の風情、心情をとらえてねえ
みごとな曲のひとつでした
京都の飲み屋さん街(失礼:飲ん兵衛なもので)といえば
河原町、祇園かな
昔、京都駅近くのホテルからタクシーに乗って案内された場所
京都は穏やかにみえて怖いとこどすえ
小料理屋さんの女将さんの弁
相棒と一瞬ビビる
会計済ませて酔った勢いでつい大口
京都の風情たっぷりなお店を堪能してみたいね
へえ、そないならご紹介しますわ
どこぞやら電話するような素振り
冗談が本気となりそうな気配
あっ、いいです、また来ますよってに(なぜか関西弁が出る)
さてもう一軒寄ろうということで
ぐるりとまわってスナックへ
先ほどのお店話をしたら
そなら、ここの2階どすわ
何とぐるり回って同じビルの1階に入っていたのだ
ぎょぎょっ、祇園に取りつかれたか? 笑ったねえ
帰りのタクシーで、お店が紹介するからという「一○○」の話しをしたら
お一人様10万円口でっしゃろなあの言葉に目玉がひっくりかえる
貧乏人の勘所、逃げ出して正解だったのだ
四条通りの突き当たり
ここが八坂神社・祇園さんでんがな
先ほどの言葉(金額)に気持ちがまだうつろ、ふ~んとだけ言うのがやっと
今思えば勿体無い、そのまま素通り
さて、信号待ち
運転席脇に帯刀?されてるような長い筒あり
護身用か? 身が固まる
恐る恐るそれ何ですか?
これ尺八やねん、うちの趣味ですねん
突然引き抜いて吹き出す、ボ~ボ~と車内で響くこと響くこと
そんなこんな、夜の京都、私にとっては
京都慕情どころか京都驚きでしたなあ
スポンサードリンク(sponsored link)
ハッ・ハッ・ハッ 2018-01-04
ハッ・ハッ・ハッ
正月から大笑いとは縁起がいい
がっ、同じ笑いでも笑えないものもある
歯っ・歯っ・歯っ
歯が欠けた
笑えぬ笑いなり
お酒の肴
鮭スティックとても美味しい
3本目かじったら異物
石のかけらでも入ってたか?
口から取り出す
石とは違う、何と歯のかけら
驚くのなんのって
正月早々なんてこった
時は夜、明日は歯医者開いてるのだろうか?
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
催芽開始・・・ほか4話
催芽開始 2016-04-15 稲の種籾を4月7日から水に浸して今日催芽開始。 う
-
-
稲藁乾燥とラップロール・・・ほか1話
稲藁乾燥とラップロール 2017-11-09 コンバインの結束機で束ねた稲藁 4
-
-
肥料届く・・・ほか1話
肥料届く 2017-12-15 肥料が運搬されてきた 183袋/20kg トラック
-
-
食育を勿体無いから考える
私たちが摂取している食べものは、地球環境で育まれ限りある ものです。いま世界の人口約7
-
-
修正申告で扶養者の異動
先日私の相談した市・県民税申告では、扶養者2人(爺婆様)を 控除しなくても、マイナス収支と
-
-
小バエ・・・ほか9話
小バエ 2013-08-17 はてさて、長女の子供達3人中、2番目の男の子。 姉と
-
-
休肝日の継続・・・ほか1話
休肝日の継続 2018-01-31 休肝日継続して5日目 体調不良をきっかけに
-
-
犬の散歩のミステリー
家庭のゴミ収集日の寒い朝、道路はカッチンカッチン。 ゴミ袋を持って集積所に向かう。
- PREV
- 勝った勝った・・・ほか1話
- NEXT
- 歯と歯のあいだ・・・ほか1話