*

晴れの日・・・ほか3話

公開日: : 最終更新日:2018/03/15 日記



晴れの日 2018-01-13 

娘2人の成人式は当然のごとく和服の着物
息子の場合は?
男子組は大概背広だろう

そんななか羽織袴の和服で出席したのだった
男子の場合、大概レンタルだろう

家内がいつの間にか揃えていたのだ
しっかりと家紋付けて
価格も結構なもの

女の考え方、男の考え方の違いがあるのだろうか?
私なら、1度きりのものにお金かけるか? の疑問

家内の一言
成人式だけでなく
結婚式とかにも着れるのよ

そんなもんかなあ~でまあ納得
今考えてみれば母親の姉弟みな平等の想いだったのだろう
姉に比べて、まだ少ない額かな

しかし
合計して支払った私と家内、大変な額(笑)
どこの親も同じなんだろうなあ

スポンサードリンク(sponsored link)


モデル? 2018-01-14 

今日の家内は会社休み
普段1人で1日過ごす私
2人はあまり慣れてない

少し肩がこるね
朝から微妙な空気
お互い何を言い出すか様子見

朝の冷え込み
ストーブで部屋が暖かくなりテレビも一段落したころ
家内の掛け声

さあて部屋片付けるかあ
それとあなたの身体貸して
立ってるだけでいいから



?? 構える私

着物の発表会があるので着付けの練習をしたいのよ
薄笑いの懇願

モデル? いや、要は練習台になってくれとのこと

無骨な男が晴れのおべべ(着物)を着る
想像しただけで・・何とやら

誰~れにも見せられない1日が始まりそうです

明日から 2018-01-15

明日から学校が始まるという小学3年生
宿題がまだ残ってるという
どうするの? 今日1日で出来る?

だがそんなこと一向にお構いなく
我が家のコタツにすっぽり入って寝込んでしまった

朝から寝るなんて
子供なりに何か疲れているのだろう

そっとしておく
この優しさ、いいねえ

この子は大物になるんじゃないかな
寝る子は育つ・・・なんてね

しかし、このDNAさかのぼれば、お母さん、私へとたどり着く
あ~あ、オラ知らねえ!

スポンサードリンク(sponsored link)


脳みそのエネルギー 2018-01-16 

土壇場のうっちゃり
無理だろうと思われた残りの宿題
小学3年生がやっちゃったんだよね

オレもビックリ、本人もビックリ
後がない、置かれた立場
必死の集中力

午前中眠いというので休ませる
昼近くお腹がすいたといって起きる
目は充血してうつろ

どんぶりご飯、生卵、焼売、おつゆ
要は卵かけご飯に味噌汁とおかず
私の準備するのはこれが精一杯



たらふく食べてお腹一杯
たっぷり睡眠と満たしたお腹で
やる気のエンジンがかかる

算数の書き写し
課題はノート20ページ

12:24分 1ページ終了
13:53分 3ページ終了
14:44分 7ページ終了
16:27分 20ページ全部終了

途中何度も脳みそにエネルギーを与える
果汁100%のグレープジュースだ
効果は絶大だった

おつかれさん!

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

完全なる健康とは・・・ほか3話

完全なる健康とは 2016-06-17 世界保健機関(WHO)が定めている健康の定義が

記事を読む

市・県民税申告相談受付の日・・・ほか4話

市・県民税申告相談受付の日 2016-02-18 市・県民税申告相談受付が2月16日か

記事を読む

生活習慣病は食育で解消・・・ほか4話

生活習慣病は食育で解消 2015-08-19 肥満は生活習慣病のリスクが高まります。

記事を読む

興味をひくこと:食の安全って大変!!・・・ほか9話

興味をひくこと:食の安全って大変!! 2012-06-29 安全といわれる食物を作るこ

記事を読む

オリーブオイルと私その5

オリーブオイルは脳卒中や心筋梗塞、動脈硬化の予防できると言う、 悪玉コレステロール(LD

記事を読む

ドッキリ肥料偽装事件・・・ほか4話

ドッキリ肥料偽装事件 2015-11-10 今、農業関係者にとって大々的事件となってい

記事を読む

ヤフオク入札のために(その4)・・・ほか2話

ヤフオク入札のために(その4) 2016-12-30 写真は出品物の確認に欠かせない

記事を読む

声、あ・り・が・と・う・・・ほか9話  

声、あ・り・が・と・う 2012-07-06 私の自己満足(汗)ともいえるブログを立ち

記事を読む

荒掻き始まる・・・ほか3話

荒掻き始まる 2016-05-09 田起こし終了。金肥も散布したし。 田んぼに水を

記事を読む

電柱の移設・・・ほか2話

電柱の移設 2016-10-19 電柱の移設の件が動き出した この場所は防災無線棟

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 12月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑