犬の散歩のミステリー
公開日:
:
最終更新日:2018/04/16
日記
家庭のゴミ収集日の寒い朝、道路はカッチンカッチン。
ゴミ袋を持って集積所に向かう。
私の100m先をシャベル片手に持って犬の散歩者。
毎日の日課、寒いのに感心だなあなんて。
ふと気付いたことあり。糞の始末する入れ物を持ってない。
土に埋めるとして、あんな小さなシャベルで穴掘れるんだろうか?
凍った土を掘るに持つべきはツルハシではないか?
犬が電柱にオシッコしてるし、散歩者は立ち止まってるし。
ははあん、シャベルだけ持って、犬の糞片付けますのスタイル、
これは完全なるジェスチャーだなと察した。
犬がウンチスタイルしたら、何か言ったろうかい!
だんだん近づく散歩者と犬の距離。
だが、集積所についても、その気配なし。
やむなくUターン帰路についた私。
また、いつぞやその機会があるだろう。
スポンサードリンク(sponsored link)
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
やさしさの屁理屈・・・ほか9話
やさしさの屁理屈 2012-08-02 やさしさとは何ぞや??・・・ふと調べる機会があ
-
-
シンシンと雪降り、間もなく申告の時期ですね・・・ほか4話
シンシンと雪降り、間もなく申告の時期ですね 2016-01-18 平成28年度 市・県
-
-
つる状の雑草・・・ほか9話
つる状の雑草 2012-09-12 田んぼの畦畔と稲の間に、はびるようにビッシリと生え
-
-
ゴクローさん・・・ほか9話
ゴクローさん 2013-11-17 前前日の「運転免許」に続くお話し ある日、同
-
-
米ゲル活用で食料自給率向上を目指す
農林水産省さん頑張ってますね。米ゲルを活用したパンや菓子など 新商品の開発支援に乗り出す方
-
-
夕涼み会その2・・・ほか8話
夕涼み会その2 2014-07-21 朝からどうも落ち着かない、午後4時半からだという
-
-
時間です・・・ほか2話
時間です 2017-02-02 そろそろ時間です、と 携帯の時間セットが鳴る(話し
-
-
来年も主食用田んぼが減ります
減反の割り当てが国から県、県から市町村へ配分された。 国全体では前年度より8万トン減の7
-
-
オリーブオイルと私その2
オリーブオイルはなぜ便秘にいいんだろうか? 理屈から納得するタイプの私、早速調べた。