ロールブラシや~い
公開日:
:
日記
はてこれは何でしょう?
まばらに寝癖みたいになったロール状のブラシ
この寝癖を直そうとデカいクシみたいなので髪を
すくうみたいにやってみましたが直りません
すっかり曲がり固まって元に戻りません
残念だけどもう、交換しかありませんね
前置き長くなりました、実はこれ、播種機の部品です
播種機というのは、自動で苗箱を作る機械です
長いレールに3つのボックスがあって培土(底土)、種籾、
培土(被せ土)と通過するプラ箱に自動で土が敷かれ、
種が播かれ苗箱が出来上がります
3つのボックス中、種籾を播く装置が真ん中にあります
溝のついた播種ロールがあって、溝に入った種籾が
播かれるわけですが、かさばったりした種籾を均します
均一に播くための播種ロールの上のブラシです
別名、余剰籾排除装置と言われるロールブラシ
古くなってすっかりマダラになりましたね
止むなく交換です、さて、この部品を取り外そうと
挑戦しましたが途中で諦めてしまいました
すっかり箱をバラすようにしないとできません
外したネジなどの部品が組立時どこに収まるか
忘れるくらいのボリュームです。
いちいち写真をとってやればいいんでしょうが
面倒くさい、非常にメンテが悪いと思いました
これは部品代だけでなく、取付料まで掛かりますね
春からヤレヤレです
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
この先どうなりますことやらの理由
2016年産米方針JA全中の方針が決まりましたね。 昨年の主食用米生産実績744万トンに
-
-
オリーブオイルと私その6
オリーブオイルにエキストラバージンという種類(品質)があり、 これがアルツハイマーの進行
-
-
琴線に触れる・・・ほか1話
琴線に触れる 2018-01-19 琴線に触れるという言葉がある 良いものや、素
-
-
いざや出陣!締めの本代掻き
荒代掻き終了、間をおいて本日か締めの代掻き 本代掻きともいう、これが苗活着善し悪しの決定打
-
-
なっと納豆その2・・・ほか1話
なっと納豆その2 2018-03-12 以前、「なっと納豆」で書いたことがあるような
-
-
アジャパー! (その2)
アジャパー!第2弾、副題付けるとすれば「やってくれました孫たち」 パソ
-
-
大吉が3枚も引くと猜疑心
預けられた子ども達子2人、休日の家内を連れ初詣、 家内を連れではなく、引っ張られてが言い
-
-
田起こし、いざや出陣!
さあ、アタッチメントのロータリをヤフオク落札の 愛車(トラクター)GL300に取り付けまし
-
-
3人仲良く・・・ほか6話
3人仲良く 2015-01-24 3人仲良く、23日、イチ・二・サンでお出ましです。
-
-
スタイル・・・ほか9話
スタイル 2013-05-26 田植えスタイルも様々である。 私みたいに、チンタラ
- PREV
- 強風で破損?(その2)
- NEXT
- パソコンでスマホ画面みる