*

追肥終了

公開日: : 最終更新日:2018/04/25 日記



気になっていた牧草の追肥やっと終了、思ったより時間がかかる
猫の額ほどのたったの面積、14,450平米ほど
まとまった面積であれば楽なのだが、減反箇所やらで分散


減反箇所は水位が高く水がなかなか引けない
下の畑で埋め立てしてからはなおさらとなった、迷惑な話だ
近所とて文句も言えない、我慢状態、言ったところで改善する
訳でなし

トラクターが入ると轍(わだち)状態、無理してモアーで
刈ると、草は泥んこ状態、こんな箇所が3箇所、手刈りだね
追肥もさにあらず、手ふりで施す、1,500平米ほど

このうち2箇所が余計な作業が増えて時間がかかった
杉葉がいっぱいおちてるんだなあ、大概の草は食べる牛も
杉葉だけは食べない、口中で腹中でイガイガはたまらんだろう



出来るかぎり葉を拾う、腰が痛くてしゃがむ事も大変なときに
もう一箇所はギシギシ(雑草)、牛にとって毒草みたいなもの
昨年も取ったはずだが、子孫がいっぱい広がってる



これも出来るだけ取る、しゃがんで、う~んマンダム腰が痛い
そんなこんなで午前には終わると思いきや午後までかかった
ブロードキャスター(肥料散布機)を高圧洗浄する

放っておくと錆びる、何せ肥料は酸が強いからね
それぞれ格納、トラクターはテント倉庫だね
本日使用した肥料は29袋、1袋20kg、580kg持ち上げた勘定か

これじゃあね、腰はなかなか治らんわな
さて、本日の作業は? あるある雑仕事
播種機の組み立て、苗箱運搬、ラジオでも聞きながら

スポンサードリンク(sponsored link)

スポンサードリンク(sponsored link)

関連記事

フーテンの寅さんに思う

TVで、渥美清の思い出を語る番組があった。 渥美清と言えば、ご存知誰しも知る「男はつらい

記事を読む

著作権フリーフォト・・・ほか9話

著作権フリーフォト 2014-01-20 今日は、著作権フリー、無料画像素材の「フリー

記事を読む

人生、塞翁が馬・・・ほか2話

人生、塞翁が馬 2016-11-18 さいおうがうま 一体何のことやら 簡単に

記事を読む

水稲の作業関係・・・ほか9話

水稲の作業関係 2013-04-26 手引書なる営農情報が入る。 作業を追いながら

記事を読む

25ミクロン・・・ほか2話

25ミクロン 2016-08-10 25ミクロンと26ミクロンの違いは何だろう?

記事を読む

田植え後・・・ほか1話 

田植え後 2017-05-26 田植え終了は先日21日 只今奮闘中は補植 や

記事を読む

歌姫の3月

昔から1月は往(い)ぬる、2月は逃げる、3は月は去るとは よく言ったもの。この3カ月間は、

記事を読む

うつ病と食生活の関係

最近の研究でうつ病と食生活の関連性があることが認められて きました。ストレスを感じる事が多

記事を読む

もったいないの禁止法・・・ほか4話

もったいないの禁止法 2016-03-06 先日フランスで食料廃棄禁止法が制定された。

記事を読む

ハチに気を付けなければ・・・ほか2話

ハチに気を付けなければ 2016-07-24 例のジャングルと化した田んぼ。 伐採

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

竹田の子守歌:思い出(追)

日々の疲れ、癒しにユーチューブを聴きながらの書類片付け。 ユーチ

久しぶり!

久しぶりにブログした。 1年以上経ったねえ。 この間に私なりの

青色吐息

台風21号、風台風だった 深夜には大雨も加わって 2階屋根

米袋昇降機中古購入

お米の収穫が近づいてきた 稲刈り、乾燥、そして籾摺り 30

カモ対策畦畔刈り

稲の実が固くなるにつてれカモがうるさくなる 胴体が大きい割に

→もっと見る

  • 2025年10月
    « 12月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑