記憶力ってどうよ?
公開日:
:
最終更新日:2018/04/29
日記
スポンサードリンク(sponsored link)
歳いって記憶が悪くなった
いや、もともと悪かっただけなんて
自虐的発言でついおさめてしまうものごと
ところが違うんだなあ、キャパは皆違わないそうだ
じゃあ、この差、何が違うんだ
刺激、刺激だよ、脳に刺激がないんだよ
なんて記事が目について怪しい自信がもたげる
オレは理屈から物事理解するタイプ
感性なんて持ち合わせてないから
ああ、やっぱりなあと思うこと5項目
1.五感をフル活用する
2.アウトプットする
3.寝る1~2時間前に記憶する
4.記憶する事柄を好きになる
5.何度もくり返し見る
なんだ当たり前のような気がする
この当たり前のことせずにいるから
記憶力がどんどん衰えてゆく
オレも昔、記憶術なんて学習用テープ買って
学んだことがある、途中でくだらなくなって
止めてしまったけど
だって、体の部分を使ってそこに記憶する言葉を
つなぎ合わせるんだよ、連想というか連結というか
頭のてっぺんに○○乗せたとか、おでこに○○貼ったとか
目に○○いれたとか・・・ホント痛いだろうにね
連結が過激であればあるほど記憶に残るってんだね
なんだか、その手法考え、幼稚でアホらしくなってね
ところがだよ、たった最近に脳科学者が言ってるんよ
まさに当時のことそっくり言ってるんだよ
驚いたねえ、そして後の祭り
止めないで続けてれば天才になってたんだよな
モノゴト小馬鹿にしちゃいけません、謙虚さが大切
テガ!
関連記事
-
-
オレンジのチェンソー・・・ほか2話
オレンジのチェンソー 2016-11-25 杉と周りの雑木伐採には チェンソーが4
-
-
お隣でも・・・ほか9話
お隣でも 2013-06-05 牧草の過繁茂は、私の所だけではないようだ。 お隣でも、昨日
-
-
フーテンの寅さんに思う
TVで、渥美清の思い出を語る番組があった。 渥美清と言えば、ご存知誰しも知る「男はつらい
-
-
オリーブオイルと私その7
オリーブオイルが健康にいいことは、 このブログ、オリーブオイルの摂取その6までの シリ
-
-
大根おろし・・・ほか9話
大根おろし 2013-05-06 たかが大根、されど大根! 大根おろしの効能は凄い
-
-
じしん・・・ほか2話
じしん 2016-11-12 自身、自信、地震 朝6時40分過ぎ地震があった
-
-
誕生日おめでとう・・・ほか8話
誕生日おめでとう 2014-05-02 桜の花びらがひとつ、ふたつ舞っています。
-
-
日本とトルコの友情海難1890
これです、これなんです、いつもの冬、妙な安心感というか、 今まで落ち着かなかったんです、
-
-
冬休み今日からおじゃまします
朝のゴミ出し、歩くこと数百メートル。 出勤の方との挨拶交えながら、それにしても全然雪が無
- PREV
- 水仙の花
- NEXT
- マニュアスプレッダーの詰まり