代掻きは腕次第
公開日:
:
日記
今日は大雨降り、東北・北陸地方は警戒してくださいと
気象庁からアナウンス
朝、ぐるりと田んぼを一回り、水の張り具合良し
少し離れた減反した田んぼの牧草地も確認
よく伸びてる状態に驚く、ギシギシも一杯
7時50分帰宅、家内がいる
あれ、どうしたのさ?
何の事はない、仕事が休みだという
事前に私に教えると農家仕事に使われると訳か
それで、今日は出掛けるということで
化粧すませて、いそいその感
雨降りで農家も休み
勉強のタイムでもある
終わったとはいえ、随分と時間が掛かった代掻き
何か手立ては?
ということでにわか勉強
これ題材に今日のブログとしましょうか?
タイトルは「代掻きは腕次第」てが
なぜこのようなタイトルにしたか?
今までは、ハローの性能次第と思ってたからなあ
5年ほどまえまでハローの回転部はカゴのものを使用
ゴミが浮くことからやはりツメ付きのハロー
ヤフオクで中古品を茨木県の方から落札以来現在
状況変わらずで、驚きとガッカリ感
して思案の挙句行き着いた結論「腕次第」
あれこれやり方有ります荒代掻き、本代掻き等々
この記事書いてると偶然か?
ハローの歌がテレビから
今日は何かしら「ハロー」に縁を感じる
NHKあさイチ「プレミアムトーク 樹木希林」
特選!エンタ 音楽「歌神来日!IL DIVO生演奏」
にてグループのイル・ディーヴォが歌ってる
とても綺麗なハーモニー
世界の女性を魅了してるという
マッチョに身体鍛えて、とてもカッコいい
樹木希林からは西城秀樹追悼のことば
早逝にてご冥府を祈ります
さて、ピンポイントは水加減
浅水ですね、代掻きは満水状態で行なってました
人のせいにはできませんがジジ様の代からです
こういうもんだとの思い込みで苦労してたんですね
勉強してると一発代掻きなんてのも有ります
どんどん枝葉が広がり、たかが代掻きされど代掻きですね
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
今日は休み・・・ほか1話
今日は休み 2017-04-15 一昨日から始まった堆肥散布
-
-
座する美しさ・・・ほか2話
座する美しさ 2016-09-19 猫の座る姿は美しい 縁側先で座って待機する姿を
-
-
農機具片付け・・・ほか4話
農機具片付け 2015-06-12 田植え、牧草作りと立て続けの作業にて、 使用し
-
-
学校給食費未納に思うこと
給食は「まともなご飯というのはこういうものなのですよ」という ことを教育するための物なので
-
-
黒猫のタンゴ・・・ほか1話
黒猫のタンゴ 2018-02-08 全体が真っ黒のネコ、俗に言う「カラスネコ」
-
-
日中はストーブ要らずですね(その2)
全く驚きです、雪が雨で全部消えたのです。 昨年、一昨年を思い出すと信じられません。 来年、
-
-
隣のババ様・・・ほか2話
隣のババ様 2017-03-12 防災無線から東日本大震災被災者黙祷の アナウンス
-
-
従量オーバー・・・ほか1話
従量オーバー 2017-09-12 30kgの箱詰したお米持って いざや郵便局の