竹林のようなスベスベ苗
公開日:
:
日記
飼料用米この苗、今年からわがJA指定したもので昨年の
品種とは違う、新しい品種の部類だろう、早生系のようだ
JA指定だから、特に何だかんだはないだろう
軽い思いに特に特徴を調べるでもなく
昨年同様育苗、変哲もなく成長した
田植えが始まり、まずはこの飼料用米苗から
ちょっと様子がおかしい
苗が綺麗に植え付けできない
田植え機からポロポロ落ちる感じ
田植え機の調子が悪いかな?
なんて思いながら結局植え付け終了
次は主食用米、普通に綺麗に植え付けできる
なんでだろう?こちらも疑問符のまま植え付け終了
2日間かけて
その後、苗を片手に補植作業
アレッ違う、この苗ザラザラ感がない
腰が弱くツルツルの茎、指で掴むも滑りやすのだ
同じ条件で育苗したのに、丈も長く細い茎が多い
苗箱をよく見ると竹林を思い出す
ははあん、原因はこれだ
これじゃあ、綺麗に植えれないわなあ
田植え機の爪に上手く引っかからない状態だったんだ
普通の苗株数で植えたが、対処として厚植えで
爪に摩擦が生まれるようにすればいいのでは?
今年の田植えは終了したから来年このことを検証するしかないね
今年、失敗の田植えなり、補植に悪戦苦闘なり
新しい品種、今後の成長に期待する
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
るつぼとサラダボウル・・・ほか2話
るつぼとサラダボウル 2017-03-09 「いじめ」が起こる概念 コミュニケー
-
-
お年玉のはなし・・・ほか10話
お年玉のはなし 2013-01-05 昨日から、お役所は御用始め、仕事始めの会社も。
-
-
日中はストーブ要らずですね
最強クラスのエルニーニョ現象の発生の影響ですね、 天気のいい日中はストーブが要らない、
-
-
ミネラルって身体に必需、どう作用しているのだろう?
今日も私自身の勉強です。ミネラルって身体にどう効果しているの だろう?服部スクールの服部先
-
-
ニャーゴ・・・ほか9話
ニャーゴ 2014-08-23 娘から保育園の迎えを頼むのメールがきた。 私の返事
-
-
春まっ盛り、いいですねえ・・・ほか9話
春まっ盛り、いいですねえ 2013-05-16 今日は、朝から暑いような?! 体調
-
-
今日は休み・・・ほか1話
今日は休み 2017-04-15 一昨日から始まった堆肥散布
-
-
バケツ一杯の収穫・・・ほか1話
バケツ一杯の収穫 2017-05-03 このまま田起こししてもいいのだが どうして
- PREV
- アジャパー! (その2)
- NEXT
- 私道のような市道