どちら様のたまご?
公開日:
:
日記

田んぼの畦畔にしっかりした殻のたまご
巣があるわけでなし、たった一つだけ草むらにゴロン
大きさは鶏卵より2回りほど小さい
どうしたもんじゃの~
誰の忘れ物? まあ、鳥には違いない
あい鴨か? カモン?なんて
これじゃあなあ、他の動物に食われるだろうに
親は一体何してんだ?もし鴨だったら「愛」がないな
これほど立派な子(たまご)を放置しておくなんて
そんなこんな思いながら手に持って
お天道さんに向けてすかしてみる
中身は入ってる模様
たまごは抱かなくてもヒナにかえることできるんだろうか
ヤフー知恵袋をみると、こんな回答が・・・
ただ拾った卵では無性卵であったり、時間が経っているなどの
恐れがあるため孵化の可能性は低いと思います。
この可能性があるねえ
カモの場合は37.4~37.6℃で約28日程度で孵化します。
日中こんなに温度は上昇しないしね、放置状態で孵化は無理
ということで私なりの結論
このたまごは見込みなし(無精卵)ということで
親から捨てられたたまごの可能性がとても大
だったら、自分で中身を食べればいいじゃん
まッ、こんなこと言うのは酷なんだろうね!
そうだ、写真を撮っておきましょう
田んぼの水を見がてら観察しましょうということで
木の枝を畦畔に立てておきました
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
藤圭子にハマる・・・ほか3話
藤圭子にハマる 2016-07-05 カラオケの練習しなくちゃあ。 先月は腰痛で休
-
-
言う順番間違えた・・・ほか1話
言う順番間違えた 2018-01-29 今日、月曜日、家内は会社休みだという 朝起
-
-
5日前その4・・・ほか4話
5日前その4 2016-02-03 お通夜は会場席一杯だった、和尚さんが遅れて到着、
-
-
横に生える草・・・ほか1話
横に生える草 2017-07-19 今年3回目の畦畔草刈り 1回目春の田起こしの
-
-
つる状の雑草・・・ほか9話
つる状の雑草 2012-09-12 田んぼの畦畔と稲の間に、はびるようにビッシリと生え
-
-
悪夢の翌朝・・・ほか4話
悪夢の翌朝 2015-11-20 あんだけ大谷翔平投手が快投してくれたのに、 何た
-
-
大吉が3枚も引くと猜疑心
預けられた子ども達子2人、休日の家内を連れ初詣、 家内を連れではなく、引っ張られてが言い
-
-
ヤフオク入札のために(その4)・・・ほか2話
ヤフオク入札のために(その4) 2016-12-30 写真は出品物の確認に欠かせない
-
-
肥料が安くなる・・・ほか1話
肥料が安くなる 2017-12-17 「春肥最大3割安く 銘柄集約 改革が奏功 全農」
- PREV
- クルクルのパー
- NEXT
- 同一宛先割引60円なり
