どちら様のたまご?
公開日:
:
日記

田んぼの畦畔にしっかりした殻のたまご
巣があるわけでなし、たった一つだけ草むらにゴロン
大きさは鶏卵より2回りほど小さい
どうしたもんじゃの~
誰の忘れ物? まあ、鳥には違いない
あい鴨か? カモン?なんて
これじゃあなあ、他の動物に食われるだろうに
親は一体何してんだ?もし鴨だったら「愛」がないな
これほど立派な子(たまご)を放置しておくなんて
そんなこんな思いながら手に持って
お天道さんに向けてすかしてみる
中身は入ってる模様
たまごは抱かなくてもヒナにかえることできるんだろうか
ヤフー知恵袋をみると、こんな回答が・・・
ただ拾った卵では無性卵であったり、時間が経っているなどの
恐れがあるため孵化の可能性は低いと思います。
この可能性があるねえ
カモの場合は37.4~37.6℃で約28日程度で孵化します。
日中こんなに温度は上昇しないしね、放置状態で孵化は無理
ということで私なりの結論
このたまごは見込みなし(無精卵)ということで
親から捨てられたたまごの可能性がとても大
だったら、自分で中身を食べればいいじゃん
まッ、こんなこと言うのは酷なんだろうね!
そうだ、写真を撮っておきましょう
田んぼの水を見がてら観察しましょうということで
木の枝を畦畔に立てておきました
スポンサードリンク(sponsored link)
関連記事
-
-
あれから1年、満1歳の誕生祝いに一升餅です
息子夫婦の女の子(孫)、あと数日で満1歳、早いものです、 昨年の今頃は、まだ生まれないと
-
-
さて、何を着ていこうか(2)・・・ほか4話
さて、何を着ていこうか(2) 2016-01-24 OB会では日本酒を飲みすぎた、日
-
-
フーテンの寅さん・・・ほか8話
フーテンの寅さん 2013-12-08 今、映画「男はつらいよ」にハマってます 寅
-
-
愛のポエム見ながらブログ・・・ほか1話
愛のポエム見ながらブログ 2018-03-08 ラブストーリー、つまり「ある愛の詩」
-
-
「夏草や・・」英訳の句碑・・・ほか9話
「夏草や・・」英訳の句碑 2012-10-22 先日の土曜日、自治会親睦旅行ということ
-
-
天気と乾草作りタイミング
ラップロール乾草を作り終わって6日目 牧草畑からロールを運搬して綺麗に小屋前に並べる 壮
-
-
エアーコンプレッサーの空気漏れ
以前、エアーコンプレッサー騒動で何遍か記述したことあり その続編とでもいいましょうか こ
- PREV
- クルクルのパー
- NEXT
- 同一宛先割引60円なり
